
家にいたくないけど、お金もない…児童館とかは病気とか怖いし…。最近旦…
家にいたくないけど、お金もない…児童館とかは病気とか怖いし…。
最近旦那が心の病気で休職中で、ずっと家にいるんですが、朝から昼過ぎまで起こしても寝てて、起きたと思っても、機嫌の良し悪しの差が酷いし、私が言うことやる事全部に文句言ってきてる気がします😓
この前は、苺大福の作り方をネットで見てて、旦那に、でも苺って高いよねー、うーん🤔って言ったら、酷くない?(俺見てないし、別に食べたくないのに急に苺高いとか言ってきて)とか、子供にご飯あげるスプーンが、たまたまギザギザスプーン使ったら、何もわざわざそれであげなくても。痛いでしょ。や、いつも家の中で洗濯物干す時に使ってる棒にパジャマがかけてあって、洗濯物干してるうちに落ちたので、後で拾おうと思ったら、俺のパジャマ落としやがって!とか言われたり。とにかくいちいちうざいです😰
近くにモールがあるので、そこウロウロするしかないですかね…移動は徒歩20分ですが…
- サクラ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ご主人にお子さん任せて主さんがバイトなどしてもいいのではないですか?
お金も稼げて一人の時間もできて、一石二鳥です^_^
私ならそうしちゃうかな。
いつまで休職するかわからない人を大黒柱にしておくことできないですし。。。
妊婦さんで大変かと思いますが、母は強しで行動しないと後悔するかもですよ。

退会ユーザー
稼いで来ないくせに口だけ元気とか...私もウザいと思ってしまいました😱
心の病気だからって何しても許されると思ってるんでしょうか...😓
今の仕事が原因なら転職もありかと思いますが旦那さんは今後のこと何と仰っていますか?
これから子どもが生まれるともっと時間に追われてお金も掛かってきます💦
今のうちにきちんと話し合った方が良いかもしれませんね😱
-
サクラ
そうなんですよね…病院とはいえ、働いてない、好きなだけ寝てるだけ、家事とかは手伝ったりはするけど…みたいな感じで。
- 1月27日
サクラ
旦那は子供見てられないです😓預けられなくて、見ててほしい時は母に頼んでます😩
本当は私働くの嫌いなので、2人目生まれてからパートとかにしようと思ってたけど、こんな状況じゃまたいつなるかわからないし、離婚するかもしれないから、ちゃんと就職先探した方がいい気がしてきたところです…🥺
ママリ
えぇ〜!
そんな状況なのに二人目ですか。。
何で見てられないのですか?
病気で?
サクラ
単に見る気ないだけです😓
娘も旦那だと泣くので、泣いてもどうしようもないから泣かせておくよ。みたいな事言います。
それに、よく言われるのが、預かっててやった、見ててやった。みたいに言われるので、こちらとしてももう預けたくない…