
コメント

おまま
9ヶ月の頃夜間断乳しました!
細切れ睡眠だったのが20時から4時まで寝れるようになり、自分で入眠できるようになってとても楽になりましたよー!
夜間断乳のおかげか母乳への執着もあまりなかったので、無事に1歳で卒乳できました!

147
つい一週間ほど前に夜間断乳しました!
夜何回も起きていたのでこれで長時間寝てくれるかも!と期待しましたが現在も変わらず3回ほど起きます😂
でもおっぱいを欲しがる事はなくなり、旦那が夜間の対応をしやすくなったかな?とポジティブにとらえてます😂
-
Ntk..☆
最近ですね☺️!
夜間断乳されても起きる場合もあるんですね😰
その3回ほど起きてもすぐに寝てくれますか??
夜間断乳中は泣いてる時トントンですか?- 1月27日
-
147
おやすみの最初の入眠はトントンで寝てくれますが、その後起きた時はトントンじゃ絶対寝てくれないので抱っこして寝かせてます😥
これも3日前まではちょっと抱けば眠りが浅くても置かれた後は自分で寝てくれてたんですが、昨夜ぐらいから背中スイッチ発動し始めてて寝不足です😭😭😭
昨日は病院にかかって診察の間ずっとギャン泣きだったのでそれの影響かな?と今晩からは元通りになっていることを願ってます😱💦- 1月28日
-
Ntk..☆
背中スイッチ発動して置いては起きてを繰り返するの辛いですね😢😢
夜間断乳したからといって
夜通し寝てくれるようになるとは限らないことが分かり
夜間断乳するか迷ってます🤣- 1月29日

ママリ
7カ月から夜中起きなくなったのであげてないです!
10時すぎから朝8時すぎまでぐっすりです!
-
Ntk..☆
えー!すごいです!🥺
めちゃくちゃ理想的で羨ましいです🥺❤︎- 1月27日

はじめてのママリ🔰
なぜか最近夜間起きなくなりました。
20時就寝、7時半起床ですが
4時に1回だけ。
一緒に結構眠れるようになりました。離乳食は2回食です
なんにもしなくても自然と少なくなっていくんじゃないかなぁと思います。
-
Ntk..☆
めちゃくちゃいいですね🥺
4時に起きた時は授乳されてますか?- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
授乳してます!
140cc飲んだら2人とも朝まで寝てます😊- 1月27日
-
Ntk..☆
なるほど☺️
ふわりさんは夜間の授乳は自然になくなるのを待ちますか?😌- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
待ちます😊
もう自然に無くなりそうなので。3回食になると無くなる子も多いそうなので無理せず行きます。- 1月29日
-
Ntk..☆
ふわりさんのアドバイス通り最近うちの娘も夜通し寝ることがたまに出てきたので
待つのもアリだなぁと思いました!😌
ありがとうございます😊- 1月30日
Ntk..☆
そんなに寝れるようになるんですね😳!
4時に起きた時の寝かしつけはどうしてますか?
そして夜間断乳中に泣いて起きた場合は
ひたすらトントンしましたか?😰
おまま
4時に起きたときは朝とみなして授乳して二度寝させてました!
夜中起きちゃった時はぐずる程度ならトントンで、ギャン泣きの時はうちの子はトントンが逆効果になるので寝たふりで寝落ちしてもらってましたー😅
Ntk..☆
なるほど🤔
トントンが逆効果になるのうちと一緒なので
寝たフリで夜間断乳成功されたと聞いて
参考になりました🙏🙏