
主人との離婚後、新たな男性と出会い、過去を話すことに不安を感じています。どうすればいいか悩んでいます。
こちらで沢山お世話になったものです。
去年の1月に3年付き合った主人と結婚し
11月に離婚したものです。
9月に妊娠9週目で稽留流産となり
その後の主人の無神経な発言
流産直後に義家族の心ない言葉を言われ
義母に電話で怒鳴られ
泣きながら言い返すと今度は私の母に電話で私の悪口を言っていました。
結婚資金、引越し、私が悪阻でしんどい時
助けてくれたのは全部母で、あちらの家族は何もしてくれませんでした。
主人は最後の最後まで義母の味方
私が怒鳴られた言葉、感情が頭から離れなくなり
自分を責める事が多くなって
自分で自分の頭を何度も殴った事も
1番味方になってほしかった主人に味方になってもらえず、真冬の寒い中冷水に入って死のうとした事もありました。
そんな姿を主人は近くで見ていたはずなのに
「無条件で味方になって欲しいなんて曲がりくねった考え、舐めきってる。俺のお袋の方が悲しい。俺のお袋の気持ちが分からないなんてお前の受け取り方が悪いんじゃないか?俺のお袋の気持ちが分からなかったら出て行ったら?」と言われ結婚生活が終わりました。
離婚した当初は、なんとも言えない気持ちで
でも、両親や姉達に心配をかけさせたくなかったので
できるだけ明るくいました。
赤ちゃんを身籠もれた事に後悔はありません。
もう一度過去に戻る事ができてもきっと同じ選択をすると思います。赤ちゃんは私に命がけで、元旦那とはうまくいかないよと教えてくれたのだと思っています。
私は二度と結婚しない。離婚歴があって、流産してしまった私を受け止めてくれる人なんていない。自分の力で生きていかないと。
そう思ってがむしゃらに勉強し資格を取り、働いています。
そんな中ある男性と出会いました。
その方は、私が結婚していた事も、流産した事も知りません。
私の過去も聞かず、何気ない話をいつも楽しそうに聞いてくれます。
「言いたくない事もあると思う。だから無理して何も話さなくていい。でも、俺はエリちゃんと色んな場所に行って、沢山のことを一緒に楽しんで、美味しい物も食べてって‥それだけでいい」と言われました。
お付き合いも、今はまだ別れて間もないので考えられませんが、いつか自分の過去を言わないといけない時がくると思ったら怖くて仕方ありません。
受け止めてもらえなかったら?今の関係が無くなったら?そう思ったら言いたくありません。
真摯に向き合ってくれている彼に隠し事をしているような気がして心苦しくなる時があります。
最後の最後に掌を返した元旦那を見て
男性は口だけ。すぐ掌を返すと決めつけてしまっている自分もいます(世の男性が全てそうじゃない事も分かってるんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`))もう二度とあんな辛い思いしたくないんです。
私はどうしたらいいのでしょうか⁇
自分の気持ちが分かりません。
今も元旦那、義家族の事を思い出して
何とも言えない気持ちになり、痛い目を見ろと思ってしまう自分がいてます。
- えり
コメント

ひめゆめれん
同じ経験をした訳では無いので、回答する資格が無かったらスルーして下さい。
自分だったらと思い回答させて頂きます。
自分の気持ちに素直になれば良いと思います。
元旦那さんが異例だと思います。
新しく知り合った男性、私の感だとえりさんの全てを受け入れてくれる気がします。
もし過去を話した途端掌を返す様な人ならそれまでの人だったと言う事です。
過去を話さない選択も有るかも知れませんが、いつかはわかる事。
深く考えてもなる様にしかならない。
私だったら、好きになったのだったら、全て話すと思います。
幸せになって、元旦那さんを見返してやりましょう!

mimi
私も旦那と義母の無神経な発言で、沢山喧嘩をしました。
旦那も義母も結局は、他人なので、気持ちなんてわかって貰えないし!
男って割とマザコン多いと思います!
辛い時に優しい言葉もかけれない人達!
そんな人えりさんの事も子供の事も守れないからサッサと忘れましょう!
大切に思ってくれる人は、絶対いるし!受け止めて一緒に支えてくれる人も絶対いますよ!
悪いのは元旦那と義家族で!
えりさんは、自分を大切にして
自分が自分を1番好きでいてあげればいいと思います!
-
えり
お返事ありがとうございます😊
義母が原因で喧嘩ってほんと嫌になりますよね。。
うまく立ち回る事ができる人じゃないと、嫁と姑の関係ってうまくいかないんだな身をもって学びました( ̄∇ ̄)
背中を押していただきありがとうございます。
色んなところへ出かけて
彼のことを知って
言いたいと心の底から思った時言いたいと思います。
ありがとうございました😊- 1月27日

ママリ
辛かったですね、、
元義母に旦那に異常です。そんな辛い時期にそんなことがあったんじゃ痛い目みろって思うのが当然です、自分を責めないで下さい!!
そうゆう酷い人間も当たり前にいます、でも、本当に良い人も当たり前にいます。
それを見極めるのって難しいし、更に関わっていかないと分からないものだと思います😅
気になるなーとか、好きだなって感覚になったら素直に自分の気持ちに正直になって親密になってみたら良いと思いますよー!それで良くも悪くも相手の事って見えてきますし、好きかどうかって判断も出来て次に進めます☺️
-
えり
お返事ありがとうございます😊
私の違う質問でもHOさんが答えてくださったものがありました。重ね重ねありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。
見極めるのって本当に難しいですね。4年近く一緒に居てた人を見抜けなかった私なので、より慎重になってしまいます🥺
もう少し彼とたくさん話をして
色んなところへ行って
自分の心が言いたいと思った時話したいと思います。
受け止めて欲しい、きっと受け止めてくれる。そう思うから怖いんですね(T . T)。。
背中を押していただきありがとうございました✨- 1月27日

退会ユーザー
辛かったですね。わたしの旦那も亭主関白なところがあり、傷つくことを何どもいわれ泣いたこともたくさんありました。
だけど、義理の母と義理の父は私の味方をしてくれて旦那を叱ってくれたので今は少し落ち着いています。
義理の関係は夫婦上、ずっと付き合っていかなきゃならないことになるし、
そんな中での、えりさんの元旦那や義理母の対応は私だったら耐えられないので、同じ選択をすると思います。離婚しますよそんなの。
耐えられません。ロボットでもないんだから、言いたい放題いわれて傷付かないなんてありえませんよね。
私も傷ついた時、じゃあロボットと結婚しなよ。なーんでも言うこと聞いてくれる女の人と結婚したら?やり直したら?と言いました。
えりさんの選択は間違っていないですよ!
その新しい出会いを大事に、少しずつでもお話しして寄り添っていけたらいいと思います。
幸せにしてくれる人に巡り会えるはずです。
元旦那義理家族はもう、痛い目見ろと思っておいて、えりさんは幸せになってくださいね。
-
えり
お返事ありがとうございます😊
義母さんに味方してもらえるなんて、、羨ましくて仕方ありません(T . T)
早めに相手の本性がわかって良かったと今物凄く思ってます。
背中を押していただきありがとうございます。
彼と距離を縮めて、私の心が話したいと思える時が来るまで今のままいたいと思います。
ありがとうございました✨- 1月27日
えり
お返事ありがとうございます😊
受け入れてくれる。そう期待してしまうので本当に怖いです。。
もう少し彼と距離が縮まって自分の気持ちを言いたくなった時、、言いたいと思います。
背中を押していただき本当にありがとうございます✨