
コメント

ちゃあ
あまり気にせず好きな時、やりたいメニューに行ってました☺️
妊娠した時の高温期はいつもと違って体がだるかったので行ってません😆

yuka
ホットヨガのインストラクターです😊
仕事なのもありましたが、毎日がっつりホットヨガしてました!エクササイズのレッスンでもがっつり身体を動かしていました😂
高温期は、もし気になるのであればリラックス系のレッスンを選んで受けて頂いてもいいかなぁと思います✨ストレスフリーな状態が一番大事だと思いますので😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊インストラクターの方からのご意見ありがたいです🙇♂️
あまり気にしないのが一番ですよね😭- 1月26日
-
yuka
その時の体調や気持ちで受けるか受けないか、どんなレッスン受けるか決めてみるのもいいかもですねー☺️✨
- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
病院の排卵チェックからして、今日排卵日でした。
今日は、LAVAのヨガベーシックを受けてきたんですが、結構腹圧かけるポーズがあったので心配です…😭
次回からはレッスン内容気をつけます😭- 1月26日
-
yuka
ご自分の身体のこと、しっかり考えてて素晴らしいですね✨☺️
もし一時間のレッスンで避けたいポーズあればチャイルドポーズなどでお休みしても大丈夫だと思いますよ❤️- 1月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 1月26日

みーみ
妊活諦めて、自分の健康とリフレッシュの為に通い始めたら2ヶ月で妊娠出来ました!
私の場合は妊活の為ではないのですが、運動不足の足がかりにホットヨガはきちんとしたヨガというより、体質改善のプログラムをやっていました😊自分の体を自分でツボ押したりリンパを流したりケアするコースに週2回欠かさず行ってました!なので排卵日前後とか関係なしですね😊
ジムだったので、ホットヨガをストレッチがわりにして次に筋トレやエアロビクス・ズンバなどそこそこ激しく動いてましたが、妊娠できました❣️
-
はじめてのママリ🔰
筋トレやエアロビクスまで😲気にしすぎが一番良くないのかもしれませんね😭
- 1月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
今日排卵日なので、リラックスのために受けてきましたが、ふと心配で検査魔になってたら、排卵日以降は良くないという記事を見て不安になってました😭