
コメント

ままり
全面的に同意します。
不妊治療の辛さに比べれば、妊娠期間中の辛さなんて、米粒以下と思います。
でもこれも経験したからわかることなんですよね。。

ゆき
妊活中の方にだって周りの方が気を使うことは山ほどありますよ?
日々の話題もそうだし、マタニティマークつけない人もいるし、写真付き年賀状もそう。
ゼリーさんの周りは分かりませんが、不妊治療を経験してる方も含めて気を遣ってくれてる人はけっこういると思います🍀
-
ママリ
そう言われると私はそもそも妊娠中わざわざ悪阻辛いだのは周りに言いませんでした。そもそも、贅沢な発言だとも思えます。
妊活中て事を公言していれば気を使うこともあるかもしれませんね。
例えばそうやってお互い気遣える人たちがいらっしゃると優しい世界ですよね。
ただ、やっぱり妊活してる人に妊娠しててつらいだのの話はやっぱり傷つけるよなと思います。逆に妊娠中の人に治療の話しても傷つきはしませんから、誰が悪いわけではないのですが、世の中妊娠については理不尽な出来事だなと思えてしまいました。- 1月26日
-
ゆき
言ってしまえば不妊治療できることだって贅沢って方もいらっしゃると思います。
経済的な理由もあれば、物理的にお子様を望めない方もいる。
それぞれが理不尽を感じていると思いますよ🍀
独りよがりな発言したり、お花畑な発言したりする人はちょっとな〜って思いますが、やっぱりどんな立場であれ、自然体でいれる世の中であって欲しいですね🌸- 1月26日

退会ユーザー
確かに!妊活って事すら、公にしずらい雰囲気というか…。
治療の為に、会社の出勤時間ずらしたり、休みを急遽取らなきゃだったりするけど、それを妊活中で…って言った所で、理解、応援とはならない世の中だし、逆に、反感かったりしますよね。
妊娠の人は、体型が変わっていく中で周りから気を使われるけど、妊活中の人は薬の影響で辛くても、体調管理はちゃんとしてよ!みたいな。
私からすると、妊娠のつわりの辛さや体型変化の辛さなんて、羨ましい限りです。
なので、もし妊娠できたら、どんな辛さも楽しめそうな気します。
-
ママリ
イブさんのおっしゃる通りです。
上手く表現できないのですが、妊婦さんが愚痴を言うのは世の中寛容なのに妊活の人が愚痴を言うと不妊様みたいに言われて自己責任みたいな雰囲気も感じます。
勿論重度悪阻の方や切迫入院されて悩んでらっしゃる方は心配ですが、ある程度の悪阻や体型の変化は皆妊娠さへしてればあることだしなんなら望んで妊娠しておいて妊婦以外に愚痴って何になるの?と思ったりします。
私自身は幸い娘を授かる事はできましたが、妊娠中は愚痴なんてとんでもない!周りに妊娠に関してあーだこーだもいったことありませんでした。妊娠できたありがたさとそれと共に妊活頑張ってる方が心から授かって欲しいと改めて思う大切な期間になりました。- 1月26日

LINE漫画に夢中
分かりますよ。。
2人目が欲しくて堪らなくて。
友達にも「欲しい」と言っていたら
結婚していない友達が妊娠。
「悪阻が辛い」と聞き泣きました。
夫にしがみついて泣きました。
「赤ちゃんおるから悪阻が
あるんじゃん。。
私はいないのに。。」
羨ましくて黒い感情が
芽生えていましたね。
-
ママリ
私も2人目妊活中であぁ、娘の妊活時もこんな気持ちだったなと思うのと娘のおかげでできたママ友達が次々妊娠して行って1人目の時より妊婦さんの話を聞く機会が増えました。
なので、話を聴くのが辛い時があったりもします。
妊婦さんは勿論気遣わなければならないのはわかりますが、やはり妊婦さんの話を深く聞いてしまうと妊活中の人はやるせなくなりますよね。
私が妊婦側ならもっと配慮するのになと思う場面もあるのでよりやるせなくなります。- 1月26日
-
LINE漫画に夢中
分かりますよー!
そしてそんな感情が芽生えている
自分が憎くて醜くて
堪らなかったです。
そうなんですよね。。
だから私は極力言わないように
していました。
「悪阻があるは赤ちゃんが
いるからこその幸せ」
しんどいけれど幸せって
頭で変換していました!- 1月26日
-
ママリ
そうなんですよね。なんなら私は流産してしまったのでより辛い気持ちになるかもしれません。なんで自分だけ?かの様な被害妄想もあります。
私も妊娠中は体調不良以外周りに言いませんでした。
たしかに妊娠中は大変な事もないと言ったら嘘になりますが、妊娠中が大変な事はある意味当たり前ですし、重度の悪阻や切迫でもない限りは順調に育ってくれる事が嬉しかったし幸せが勝ちますよね。
これは妊活頑張ってきたからこそ思える気持ちなのかもしれないですが、やはり苦労せず妊娠して辛い辛い言う人は命授かってるんだからそう言わないでほしいなとそういう意味で微妙な感情になる事もあります。- 1月26日

るん
妊活中、周りの話聞くのが辛かったです。。
妊娠できたんだからいいじゃん!って思ってましたし😢
が!実際妊娠してみて重症妊娠悪阻で入院した時は、本気で心が折れそうでした。
起きてる間ずっと吐いて、喉がキレて血も吐いて。
実際、つわりのがひどすぎたせいで堕す人もいるくらいなので💦
妊娠の辛さは米粒以下と思われる人もいるかもですが、、、
つわりの程度も人それぞれなので、せっかく妊娠しても本気で心が折れそうになることも確かなんです😢
現在もつわりが治らず、もう諦めてますが😅
妊活者には妊活者の、妊婦には妊婦の苦しみがあるんだなって身に染みてます、、、。
-
ママリ
るんさんのお気持ちもよくわかりまさよ!
そして、重度悪阻の方や切迫入院の方が辛くないなんてそれは全く思わないし、体調不良はきちんと周りに理解してもらわないといけないと思いますよ。
ただ、簡単に妊娠して程度もそんな重度でもなく辛い辛い言う人はやっぱり妊活してる人の気持ちを辛いものにしてるんじゃないかなと思います。
私もいいたかったのは過酷な妊娠生活していらっしゃる方のことではなく、軽い悪阻や例えばになりますが年子を望んで妊娠したくせに年子辛いとか言う人の事を指していました。
るんさんは無事ご出産迎えられますこと応援しております。
寒いのでお身体大切にしてくださいね。- 1月26日
-
るん
それもしかりなのかなと💦
年子の子育ても大変なのは確かだし。
年子持ってからわかる苦労なんて、想像できないだろうし💦
妊活を知らない人からしたら、子供育てる苦労も知らないのに子供欲しい欲しい言って。って、、、って思ってるのかなぁと😢
わたしには知らない苦労があるんだろうなと思うので(><)
妊活からの妊娠を経て、
わたしには知らない苦労が各々あるんだろうなって気持ちに変わりました(><)
ゼリーさんも、ストレス溜めないようご自愛下さい。- 1月26日

ゆう
全力で同意します。
妊娠中も色々と大変でつらいのも理解できます。でも、必ず終わりがくる辛さですよね。
妊活、不妊治療(特に第一子)は妊娠できるのか、もしかしたら一生子どもを産めないかもしれない恐怖と戦っています。
本当に辛いです。
-
ママリ
私の拙い文章でお気持ち察してくださりありがとうございます。
そして、ゆうさんのお言葉をずばり言いたかったんです!言葉をまとめてくださりありがとうございます。
そうなんですよ。
妊婦生活は実際出産を終えるまで不安続きな事も実際体調が辛いことがある事も勿論あるのでその辺も分かるのですが、別に周りにアピールしなくてもいいと言うか、無事授かる事ができたのだから重傷過酷妊婦生活でもない限り辛いとか言うのもなんだかなと思ってしまって。
私も幸い娘を授かる事ができましたが時間がかかりやっと授かれたので妊活中自分は授かれないかもしれないという恐怖感が常にありました。
なのにその状態の身で妊婦さんの何気ない愚痴を聴くのは辛いんですよね。- 1月26日

ぷにぷにくん
妊活ってほんとデリケートですよね。治療を乗り越えてやっと授かることができたからこそ学んだことはたくさんあります。
自分が次その環境になれた時は、今辛い人もいるんだ。って心にとめておく事は絶対忘れないです。
-
ママリ
柴犬さん頑張られたのですね。
ご妊娠心よりおめでとうございます!
元気な赤ちゃん出産されます様応援しております!
私も妊活に時間がかかったので、娘を授かれた時の嬉しさはひとしおでした!
私も妊婦生活は悪阻が大変等勿論ありましたが、やはり嬉しさの方が勝っていたしそもそも妊活を今もこの世の中の誰かが頑張っているのだし望んで授かっておいて愚痴を言うなんて言語道断軽い発言で辛い思いをする人もいるかもしれないと常に考え行動していました。- 1月26日

みー
私も体外受精でやっと妊娠できましたが、不妊治療中、やっぱりすんなり妊娠できた人と、治療してやっと妊娠出来た人は解り合えない部分があるなと思ってました。
私はつわりが辛くても、辛いって口にしたら赤ちゃんがよそへ行ってしまう気がして、怖くて口に出来ませんが、苦労なく妊娠できた方はそのありがたみが薄いのかなと思います。
もし、自分が不妊治療していなければ、私もそちら側だったかもしれません。なんでも自分が体験したからこそ解る事ありますよね。
-
ママリ
すんなり妊娠出来たとしても治療していらっしゃる方もいることや簡単に誰でも妊娠できるもんじゃないって事は誰しも心に留めておくべきだと思うのですよね。
運も実力のうちとか言ったりもしますが、妊娠は確率だし運です。
運良くたまたますぐに授かった人達が悪戯に妊活を悩んでいる人を傷付けるのは可哀想だなと思えます。
私も幸い娘を授かれた時は妊娠期間が大変な事より嬉しさも買っていたし、授かれた事に感謝しかありませんでした。なのでお気持ちわかります。マイナスな愚痴や悪い言葉を口にしてしまえばどこかへいってしまわないか怖くなりますよね。
現在育児中でもそう思うというか授かった命に対して失礼なのでそんな愚痴など言う気にもなりません。望んで授かれて育てさせてもらっているとても贅沢な事だと思うし親にしてもらえてありがたいです。
ありがたみを感じるって大切だなと思います。- 1月27日
ママリ
妊娠期間の辛さなんて米粒以下ですよね。寧ろ無事妊娠出産できる事に感謝しなければいけないし、世の中には不妊治療頑張られてる方も沢山いらっしゃる事。自分が贅沢すぎる事なんて知らないから言えるんでしょうね。
私は不妊治療経験はないのですが、治療経験された方を心から尊敬するし妊活頑張られてる方こそ心より妊娠して欲しいなと思っています。
やはり経験していない、人の気持ちを想像できない方がそうやって気軽に愚痴って傷つけるのだろうなと思ってしまいました。