※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーき
子育て・グッズ

子供のお留守番について、何歳からが適切か悩んでいます。自身の実家と旦那の実家の事情も述べ、子供3人なので大丈夫か不安です。皆様のご意見をお聞かせください。

カテゴリ違いましたらすみません😫

個人差あると思いますが、子供だけのお留守番って何歳位から出来るんでしょうか🤔?

私の実家は祖父母と同居だったので、幼少から誰かしら家にいるのが当たり前で、留守番と言う概念が無かったです💦

反対に旦那の実家は、共働きで小学1年生の時から留守番が当たり前だったみたいで💦

旦那は小学校に入れば1人で留守番出来ると言っていて、私は小学3年生位までは不安です💦

子供は3人いるので、3人いれば寂しくないし大丈夫かな?と思いますが今は犯罪も多いので不安しかありません😂

皆様のご意見お聞かせください🙇

コメント

ママ

うちは年長さんから私が犬の散歩に行っている30分だけお留守番するようになりました。
私が専業主婦と言うこともあり、それ以上の時間はさせたことないです。

たふ

次男が1年生になったぐらいにから長男と留守番させる事ができました❇️しっかり戸締まりして。。
でも極力連れていきます😊
留守番させても1時間ぐらいです‼️
私も心配性なので💦

長男は5年生なので留守番は普通ですね😃