
息子の野球合宿参加について悩んでいます。息子は行きたくないと言っており、夫は参加を勧めています。皆さんはどう思いますか。
皆さんが親ならどうしますか?
息子の野球チームの夏合宿への参加についてです。
小1の息子は、他校の野球チームに年長の頃に入りました。
練習への参加は月1程度で、行けば話す人はいるようですが、特別仲の良いお友達はいません。(小1自体少な目)
そして、今回の合宿ですが、参加する小1は2名しかおらず、あとは年上の子ばかりです。また息子以外はみんな同じ小学校です。
息子は行きたくないと言ってますが、父である夫は行ってこいと言ってます。
気持ちが強くなる、何でもチャレンジするのは大事、家にいてもゲームばかり…とのこと。
私はまだ一年生だし、息子だけ別の学校だし、そんなに無理しなくてもと思うのですが…
皆さんはどう思いますか?
私が甘いのですかね?合宿に行く事はそんなに大切だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ツー
同じ学校の子も居ないなら行かなくて良いと思います🙆
他の子達同士は同じ学校の子なんだから、条件違いますし無理する必要ないと思います🙆

あきら
今は無理に行かせるのは早い気がします😣
私なら子供の意見を尊重します😊合宿に行って嫌な思い出になって野球を辞めたいって言い出した方が嫌なので
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
旦那にも子供の気持ちに寄り添ってほしいと思うんです…😭- 20時間前
-
あきら
男親はやっぱり男の子には強くあれって感じなんじゃないでか?
男とか女とか関係なしに性格ってのがあんだよーって主人には思う事があります😰- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🙂↕️
強くなってほしいとは思うんですが、旦那は普段の練習とかはそこまで行け行け言わないので、頑張らせるところがちょっと違うんだよなって、少し意味不明なとこがまたムカつきます😔- 19時間前

はじめてのママリ🔰
無理に行かせるのは違うかなと思います💦
中学生とかならまだしも小1の子に「気持ちが強くなる」なんて、パパは何を目指してるの?と聞きたいくらいです😭
本人が行きたがっていないのにかわいそうすぎます😭
そんな完全アウェイの場に、しかも合宿だと負担と雰囲気も違って緊張感もあるでしょうし…
「行きたくないー」と言葉では行ってるけど絶対行ったら楽しめる!ということが想像できるのなら、なんとか励まして行かせることもできると思いますが、今回のケースは私なら行かせないです💦
はじめてのママリ🔰
私からしたら、他校で1人混ざって野球してるだけで、頑張ってるなって思うんです。
旦那は息子には厳しくて、本当ムカつきます😭
ツー
中1に言ってるんなら分かるんですが、去年まで保育園生だった子に言う事ではないですよね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。
小学校にもやっと慣れてきたレベルの子にハードルが高すぎるんですよ😅
サッカーも本人がやりたい訳ではないんですよ😔
旦那の言う事は無視して、行かせない方向で話し合ってみます。
ありがとうございます😊