※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムラサキ
家族・旦那

私はお風呂やトイレやご飯もゆっくり出来ないのに、なんの確認もなしに…

私はお風呂やトイレやご飯もゆっくり出来ないのに、なんの確認もなしに好きなとこ行けていいなぁ

かといって、子供預けて好きなとこいけと言われたら行きたいとこもないし、不安でしょうがないと思う

その気軽に出かけれる状況がいいなぁって思う

コメント

shimamama

旦那様ですか?
ホントおもいますね💦
お風呂何時間入ってるんだ!
ゲーム何時間してるんだ!
っていつも思います。
病院とか自由に行けていいなぁ…

  • ムラサキ

    ムラサキ

    そうです💦イライラする事が多く夫に優しく出来てません😵言葉で伝えづらい事をため込んでしまって八つ当たりなのは分かってるのですが😥

    長風呂、分かります!
    自由に動けないから子供が邪魔というわけではなく、夫からの気づかいが欲しいと思ってしまいます、、

    • 1月26日
  • shimamama

    shimamama

    私もイライラしてましたよ
    でもイライラする原因は、期待から来ると知り
    色々とやってくれることを期待してたんだと分かりました
    それからは

    やってくれないのが当たり前
    やってくれたら奇跡!
    くらいでいたら

    奇跡的にやってくれたときに
    めちゃくちゃ喜べるようになりました

    普段お願いしなくなったので、本当にしてほしいことだけピンポイントで
    具体的にお願いしたらやってくれるし

    何かほしいものないの?って聞いてくれるようになりました(笑)
    いつも
    特にない。
    と答えるので
    お願いされたときは、張り切ってやってくれるようになりました(笑)

    • 1月26日
  • ムラサキ

    ムラサキ

    アドバイスありがとうございます😊

    たしかに期待してしまってます💦
    きっと自発的にやってくれた事も、私の思ったやり方じゃないとイライラしてしまいそうです💦
    期待もしないし私も無理して色々しないようにしたいと思います🙇‍♀️

    • 1月26日
たんちゃん

旦那ってそうですよね

さすがに無断はないですが、どこどこ行ってくるとか言って行くけど安心しすぎだろって

女に頼りすぎだろ思いますけどね笑

  • ムラサキ

    ムラサキ


    そういう方が多いんですかね?😢

    自由に行動されると、一人で子供と向き合う大変さを分かってくれてないんだなって思います😨

    • 1月26日
  • たんちゃん

    たんちゃん


    多いと思いますよ😅

    休みの日任したりして大変さを理解してもらうのとかいいかもしれないですね!

    • 1月26日