
コメント

🐬
ボツリヌス菌はすぐに症状が出るわけではなく8〜36時間の潜伏があるかと思います
とはいえ、嘔吐も症状の1つではあるので一応お近くの救急など電話して聞いてみた方が安心かと思いますよ!

退会ユーザー
9ヶ月ならたぶん大丈夫ですよ。
蜂蜜での食中毒は生後半年頃までが多いそうです。
過去に起きた事故で一番大きかった赤ちゃんが10ヶ月だったそうです。
なので大事をとって1歳まではってことにしているそうです。
-
ママリ
コメントありがとうございます
そうなんですね😭
少し気持ちが楽になりました💦この後も注意して様子を見ていきます😭- 1月26日

4匹のこっこちゃん
生の蜂蜜を一定量摂取でボツリヌス菌の影響が出てくるって感じでしたよね。
パンは焼くときに火入ってますし、そんなに大量に食べたわけでもないので、とりあえず様子見でいいかと!
吐き戻しもその月齢ならよくあることですし。
-
ママリ
コメントありがとうございます
はい😭このまま注意して様子見ていきます😭- 1月26日

ショコラ
#7119もありますよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます
知りませんでした!
有用な情報ありがとうございました!- 1月26日
ママリ
コメントありがとうございます
この後様子を見ながら救急にも電話してみます😭