子育て・グッズ 1歳7ヶ月の息子が癇癪持ちで、同じ状況のママとつながりたいです。雑談や励まし合いをしたいです。 1歳7ヶ月の息子がいます。 新生児期からうちの子は癇癪持ちです。 同じ癇癪持ちのお子さんを育ててらっしゃるママさん。 いつもお疲れ様です... 本当に本当に大変ですよね... イヤイヤ期では無く、癇癪持ちのお子さんを育ててらっしゃるママさんと繋がりたいです。 雑談しましょう。 お互いに分かる事や経験、励まし合いや違いについて話したいです... 最終更新:2020年1月26日 お気に入り 2 新生児 息子 イヤイヤ期 1歳7ヶ月 。(6歳) コメント のんちゃんまま うちの息子が、そうですよ… なにか気に入らないと、泣いて泣き止みません… 怒れば…なにもできないから 悔しい?のか床に頭を叩きつけたりします… 1月26日 のんちゃんまま ゆー。さんもお疲れ様です 1月26日 。 コメントありがとうございます😭 本当に大変ですよね... 1人の時間、自分の時間なんてほぼないです... 寝かしつけ終わって、昼間出来なかった家事の続きをした後に晩ご飯分の洗い物をしている最中に夜泣きです... 毎日寝るのは3時〜5時...これで昼寝もしないなんてもう...何をいつどこでやればいいのか分かりません😥 1月26日 のんちゃんまま やばいですね… うちもそんな感じです お風呂に、入る暇ないです… でもうちは、ここ半年くらい 楽になりましたよ? 夜泣き、疳の虫が強い子とかに飲ませる漢方薬があるんですけど…それ飲ませてみたら、安定してるのかお昼寝も 普段よりするようになり 家事も少しできるようになりました…起きてるとき、も癇癪も少しは、減ったかな?って思います!! 飲ませてあげてみてわ? 1月26日 。 実は漢方気になってたんです! ママ友に勧められたんですけど、今インフルエンザ流行期なので予防接種の時についでに貰ってこようと思ってるんです🤔 そのママ友は別のママ友が貰って使ってみて良かったみたいだよー!と又聞きだったので、どう変わったのか...までは分からず、直接感想聞けて嬉しいです☺️ 夜泣きはどうですか?? 1月26日 のんちゃんまま 気になってたら 飲ませてあげてみてください 落ち着きますしひとり遊びもするようになりますよ!! インフルの予防接種大事ですよね🙀 具体的に教えてほしいですね、 うちも悩んでて、最初は、市販のやつ飲ませてたんですが全く効かずで、小児科にいって相談したらもらえました!! 夜泣きは、全くしませんよ!! ただ一瞬ですが、うぇーんって泣いて、まだ哺乳瓶なので…飲みもを少しいれて 加えさせてあげて…ポンポンってすると寝ます!! まえは、そんな事、なくて 布団においただけで大泣き… 泣き止みません…でしたが 今は、普通の子と比べたら泣くけど…落ち着きがある気がします 1月26日 。 なるほどなるほど!!!! 凄く参考になりますありがとうございます😭 夜泣きの頻度減ってもらえればとても楽になりますねー😭 小児科で貰って来ます👍 うちの子は卵アレルギーなので予防接種打てないんです...😭 予防接種限定日に行かないと、風邪の子やインフルの子と同じ待合室で待たなきゃいけなくて...インフルエンザ予防接種を受けてないうちの子はかなり危険なので😭😭 のんちゃんままさんの息子さん、癇癪良くなってきたなら安心ですね☺️ 1月26日 のんちゃんまま 写メいりますか?いるなら 撮って送りますが? あぁーそうなんですかぁ🙀🙀それは、かなり…危険ですね…気をつけて連れってあげてください! テレビ見てみると…インフル今落ち着いてるみたいなので 今がチャンスですよ!、 ゆーさんの息子さんも落ち着いてくれるといいです 1月26日 のんちゃんまま 大変さ、わかるので… 1月26日 。 写真頂けるたら頂きたいです🙏💦 インフル落ち着いてるんですか!?😳 今年はスタート早かったですもんね... 連れて行ってみます!!! 日中、癇癪起こした時はどのくらいの時間泣いて、何で泣き止みましたか? 1月26日 のんちゃんまま これです!! 落ち着いてるみたいです! でもインフルA型が落ち着いただけで次は、インフルB型が流行るっていってましたよ!! 癇癪の時は、3時間以上は、泣いてます!! 泣き止むのは、調味料の瓶あるじゃないですか! コショウと七味とかの! あれを、預ければ長くて一時間は、なきやんでました 1月26日 。 お写真ありがとうございます! 今月28日に予約を取りましたので行って参ります☺️ そうなんですね...😭 まだまだ油断できない... そうなんですね!!! おままごとが好きなので、うちも困った際やってみます! ご丁寧に色々教えて頂きありがとうございます😊 1月26日 のんちゃんまま いえいえ😀 気をつけいってくださいね!! ですね……癇癪は、おきますが軽くなってきてます やってみてください⚠️ いえいえ☺ あと幼稚園と保育園に行くようになると変わります!! うちは、上も癇癪あったので、 1月26日 おすすめのママリまとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんちゃんまま
ゆー。さんもお疲れ様です
。
コメントありがとうございます😭
本当に大変ですよね...
1人の時間、自分の時間なんてほぼないです...
寝かしつけ終わって、昼間出来なかった家事の続きをした後に晩ご飯分の洗い物をしている最中に夜泣きです...
毎日寝るのは3時〜5時...これで昼寝もしないなんてもう...何をいつどこでやればいいのか分かりません😥
のんちゃんまま
やばいですね…
うちもそんな感じです
お風呂に、入る暇ないです…
でもうちは、ここ半年くらい
楽になりましたよ?
夜泣き、疳の虫が強い子とかに飲ませる漢方薬があるんですけど…それ飲ませてみたら、安定してるのかお昼寝も
普段よりするようになり
家事も少しできるようになりました…起きてるとき、も癇癪も少しは、減ったかな?って思います!!
飲ませてあげてみてわ?
。
実は漢方気になってたんです!
ママ友に勧められたんですけど、今インフルエンザ流行期なので予防接種の時についでに貰ってこようと思ってるんです🤔
そのママ友は別のママ友が貰って使ってみて良かったみたいだよー!と又聞きだったので、どう変わったのか...までは分からず、直接感想聞けて嬉しいです☺️
夜泣きはどうですか??
のんちゃんまま
気になってたら
飲ませてあげてみてください
落ち着きますしひとり遊びもするようになりますよ!!
インフルの予防接種大事ですよね🙀
具体的に教えてほしいですね、
うちも悩んでて、最初は、市販のやつ飲ませてたんですが全く効かずで、小児科にいって相談したらもらえました!!
夜泣きは、全くしませんよ!!
ただ一瞬ですが、うぇーんって泣いて、まだ哺乳瓶なので…飲みもを少しいれて
加えさせてあげて…ポンポンってすると寝ます!!
まえは、そんな事、なくて
布団においただけで大泣き…
泣き止みません…でしたが
今は、普通の子と比べたら泣くけど…落ち着きがある気がします
。
なるほどなるほど!!!!
凄く参考になりますありがとうございます😭
夜泣きの頻度減ってもらえればとても楽になりますねー😭
小児科で貰って来ます👍
うちの子は卵アレルギーなので予防接種打てないんです...😭
予防接種限定日に行かないと、風邪の子やインフルの子と同じ待合室で待たなきゃいけなくて...インフルエンザ予防接種を受けてないうちの子はかなり危険なので😭😭
のんちゃんままさんの息子さん、癇癪良くなってきたなら安心ですね☺️
のんちゃんまま
写メいりますか?いるなら
撮って送りますが?
あぁーそうなんですかぁ🙀🙀それは、かなり…危険ですね…気をつけて連れってあげてください!
テレビ見てみると…インフル今落ち着いてるみたいなので
今がチャンスですよ!、
ゆーさんの息子さんも落ち着いてくれるといいです
のんちゃんまま
大変さ、わかるので…
。
写真頂けるたら頂きたいです🙏💦
インフル落ち着いてるんですか!?😳
今年はスタート早かったですもんね...
連れて行ってみます!!!
日中、癇癪起こした時はどのくらいの時間泣いて、何で泣き止みましたか?
のんちゃんまま
これです!!
落ち着いてるみたいです!
でもインフルA型が落ち着いただけで次は、インフルB型が流行るっていってましたよ!!
癇癪の時は、3時間以上は、泣いてます!!
泣き止むのは、調味料の瓶あるじゃないですか!
コショウと七味とかの!
あれを、預ければ長くて一時間は、なきやんでました
。
お写真ありがとうございます!
今月28日に予約を取りましたので行って参ります☺️
そうなんですね...😭
まだまだ油断できない...
そうなんですね!!!
おままごとが好きなので、うちも困った際やってみます!
ご丁寧に色々教えて頂きありがとうございます😊
のんちゃんまま
いえいえ😀
気をつけいってくださいね!!
ですね……癇癪は、おきますが軽くなってきてます
やってみてください⚠️
いえいえ☺
あと幼稚園と保育園に行くようになると変わります!!
うちは、上も癇癪あったので、