※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
異端児はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3才の子供の言葉の発育が遅いため、養護学校の先生に相談中。保育園から他の場所に預けるべきか悩んでいる。手帳の話もあり、不安になっている。

上の子が3才なりました! 
言葉の発育など遅いこともあり教育相談とゆうことで養護学校の先生に相談中です。 
保育園では他のところに預けたほうがいいのでは?
と言われてしまいました💔
手帳のお話などもあり、色々不安になりました💦

コメント

らか

どんなことに不安を抱えていますか?

手帳だけでいえば…発達の検査が済んでいて医師から手帳の話があれば申請した方が良いと思います💡今すぐ有効的な活用ができるかといえば税金が少し免除になったり、様々な施設の入場料が無料になったりくらいであまり使う機会もないと思います😅💦でも幼稚園に行ったり小学校に行くと、あるとないでは教員の人数配置や手当て等違ってきます💡医師から申請するように指示があればやった方が目には見えなくても本人に必ず還元されるものがあるので作った方が良いですよ😊

  • 異端児はじめてのママリ🔰

    異端児はじめてのママリ🔰

    らかさん回答ありがとうございます!
    手帳って作ると一生持つものになってしまうんでしょうか?

    • 1月27日
  • らか

    らか

    手帳を作ったら一生持ち続けることになります💡手帳を勧められるということはIQが決められた範囲になく知的障害があるということになります。知的障害は先天的なものになるので、今後IQが回復して健常児と同じIQになることはありません💦もちろん本人の成長で出来ることも増えるし訓練してできるようになることもたくさんあります✨手帳はA1→A2→B1→B2と4段階に分かれており、数年に一度審査があるので成長と共に出来ることが増えて区分が変わることはよくあります😊区分によって受けられる支援の度合いも大きく変わってきます💡そこは区役所で確認された方が早いと思います😊
    手帳があるとレッテルをはられているような感覚になるかもしれませんが、そういうものではありません💦手帳があることでお子さんの支援の輪が広がると考えてください😊未就園時代は県や市から幼稚園、保育園にお金が降ります💡そのお金で新たに人員を増やせて補填してもらえたりします💡ちなみに息子は消化管の難病があり、病児として障害児枠で幼稚園に入園しました☀️行政から年間80万程度降りるお金で息子に合わせた教室の配置にしていただいています😊そのお陰で安全かつ安心して通園できています✨学校になると手帳の区分で各クラスの教員人数の配置が決まります💡手帳がないと健常児扱いなので、ただてさえ人が足りないので配置してもらえません💦教員としてはものすごく困ります。その子に合わせた指導がしたいのに人が足りないがためにできないという矛盾が生じます。また高校まで手帳作らずにきたお子さんはもっと悲惨です。知的障害を持っているお子さんが義務教育終了後の進路として養護学校があります💡養護学校では高校一年生から進路に向けて訓練が始まります💡手帳がないと手帳を作るところからはじまり出遅れは否めません💦3年間かけてゆっくり就職にするか、訓練所にするか、福祉施設にするか、はたまた進学にするかと保護者と本人、担任等で見極めていきます✨実際手帳の必要性を保護者が感じず作るところもなかなか進まなくて、最終的に理想の進路にたどり着けなかったお子さんもいました😢💔手帳の使える機能は最大限に利用した方が得だと思います💡
    今保育園なのに18歳になった時のこと考えるのは難しいですが、将来的なものすごく長いスパンで考えてもらえると良いと思います😊

    • 1月27日
  • 異端児はじめてのママリ🔰

    異端児はじめてのママリ🔰

    らかさん回答ありがとうございます!
    色々調べないとと思っていたところでしたので細かいところまで教えていただいて助かりました!
    役所でも確認してみたいと思います!長い長いスパンで考えてみます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

主人の兄弟が多く、手帳持ってる兄弟がいます。
兄弟で手帳の有無があると、後々比べられたり、就職するときに不便になるので軽度ならない方がいいと言ってました。
普通保育で今まで問題ないのであればこのままの方が良いのではないでしょうか?
うちの保育園でも手帳の有無は知りませんが少し発達障害ぽい子がいますが子供たちは楽しそうに遊んでますよ!

お母様がなにに不安になられてるかわかりませんが、子供たちは子供たちの輪ですごく成長してるなぁとよく思うのでお母様が今の保育園に満足しているのならばこのままで良いと思います!
例えば保育園から遠回しに転園してほしいと言われてのならば居づらいですね。。

  • 異端児はじめてのママリ🔰

    異端児はじめてのママリ🔰

    はらぺこマンさん回答ありがとうございます!
    保育園の方から転園を提案されてます。
    理由は次のクラスは担任の先生も減るので対応が難しいとの事です。
    保育園には満足しているのですが、子供のために別の環境がいいとも思います。
    手帳がなければ転園出来ないような施設しか受け入れが出来ないのかが不安です。
    将来的に軽度なら作らないほうがいいのでは?と私も考えていました。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園からの提案だと迷っちゃいますね。
    手帳を持つと保育園は受け入れしてくれるところとしてくれないところがあります。
    施設へ入園ならできると思いますが今までの生活ではガラリとかわります。
    毎日の登園ではなく、週2~3の登園でお母様は働くのが難しくなります。
    施設によっては付きっきりで園にいることになるところもあります。

    我が子を思って手帳をとり見守るか。
    反対に我が子が大人になったときにとらないでほしかった。と言われてしまったときを考えるとなかなか踏み込めないですね。
    市役所にて相談して、信頼できる療育師さんにあえたらその方にご教示してもらえるのがいいなとおもいました😊

    • 1月30日
  • 異端児はじめてのママリ🔰

    異端児はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    教育相談の養護学校の先生にも相談して悩んでいるならまず療育サービスしているところを見学してみたら?と言われ明日まずは1つ目の見学に行ってきます!
    焦らずに決めて行こうと思うので相談しながら考えます!

    • 2月5日