
コメント

あいこ
昔上の子らで買いましたが、
意味なかったので、特に購入しなくてもいいかなぁと思います😚

ao
うちの子はお腹にいる時から足の力が強かったので新生児の時ですら真っ直ぐ朝まで寝てた事がないです😂
枕も大人用子供用買ってみましたが結局寝相が悪くてどっかいくので使ってません笑
-
ママリ
うちもお腹にいるときから
足の力強すぎます笑
どっかいくので買うのやめときます😅- 1月26日
-
ao
旦那と私で挟んで寝てても朝にはどっか行ってます笑
- 1月26日

退会ユーザー
私の子は使ってません🤣
寝返りがうてるようになる前は使ってたけど
今はコロンコロンと寝相が悪いので意味ないかなと思って💦
-
ママリ
みんな寝相悪いみたいで
安心しました😅👌笑- 1月26日

みぃ
枕は必須じゃないみたいですね!
いつも寝ぼけながらわたしの枕で寝ようと頭突きしてくるので、子供用の置いてあげましたが寝相悪すぎてどこかに吹っ飛んでます😂
最終的にやっぱりわたしと一つの枕で寝ています笑
-
ママリ
うちの子も頭突きしてきます😅
子供用まだ必要ないみたいですね🍞- 1月26日

2児ママ
上の子も下の子も1歳くらいの時は寝相が悪くすぐ、枕から頭が離れてました😂
ですが、3歳目前にして最近上の子が枕を必要とするようになり枕から落ちた時などいきなり起き上がり枕を探し、また眠りにつき……となるようになり子供用のもの買いました😂あくまでも私の子供の場合ですが!

ママリ
前に助産師さんが小さい頃は枕は必要ないですって言ってました。(頭の形状がまだ定まっていないからだと思います)何才くらいまでだったか忘れましたが。なので、赤ちゃんの布団セットに入ってたけど、うちも使ってません。
何よりも皆さんが言ってるように、寝相が悪いですし、うつ伏せで寝たりもしますからね。

ゆゆ
一応娘用ありますが
寝相が悪すぎて
結局いつも何故娘用枕がそこにあるの?
って場所にあったり
娘が私の枕を半分以上使って寝て私は不便になります
だから正直なところ娘用枕は要らないです
もう少し寝相が改善されてからでも大丈夫かなって思えますが義母からプレゼントで割といい枕らしく捨てれ無いです
ママリ
そうですよね、、、
ありがとうございます😊