
コメント

はじめてのママリ🔰
メルシーポットオススメです!

ひーこ1011
スマイルキュート使ってます。
医療用モーター採用で出力調整ができること。
お手入れがしやすいこと。
が決めてでした!
高いので買うかかなり迷って購入しましたがもっと早く買えば良かったね。と主人とよく話してます。
4年前に買ってまだ使ってます!
うちの子たちも以前はよく咳上げしてましたがこれ使い始めてから咳上げの回数も減ったし風邪の治りも早くなりました✨
-
みみりん
出力調整はできると便利ですか??スマイルキュートは、長いノズルを洗わなくて良いってやつでしょうか😳
- 1月25日
-
ひーこ1011
便利ですね!
強く吸いたくない時は弱く、奥の方しっかり吸いたい時は強くしてます。
鼻水溜まる部分があるので他のメーカーのものよりかは汚れがつきにくいです。
ただ、長いホース洗わずにいたらカビたので、毎回水を通すことはしてます。- 1月26日

大福♡
我が家もメルシーポット使っています♪別売のボンジュールというのをつけて使っています💡
-
みみりん
別売のボンジュール、調べてみました!ノズルの形状もいろいろあるんですね、ありがとうございます!!
- 1月25日

姉妹mama🌻
メルシーポット 使用してます☺️
買って良かったと心から思います♡

chi
べべキュア使っています😊

退会ユーザー
うちもメルシーポット使用してます😆
かなり吸ってくれます!

ふうとも
口で吸うタイプは菌をもらうのでよくないし、吸うのも大変ですよね😓
うちはハナクリアっていうのを使ってます。ネットで購入しました。
価格もそんなに高くないし、ハンディタイプでボタン1つ、片手で使えて子どもも嫌がらずズルズルとれます👍
-
みみりん
口だと全然吸えなくて💦
ハンディタイプでも結構とれますか??- 1月25日
-
ふうとも
けっこうとれます👍
お手入れも簡単なのでいいです🙂
今は2人とも風邪もひかず元気なので使う機会ないのですが💦
少し前下の子鼻水ズルズルだったときはこの鼻吸い器のみで病院行かなくても治りました😊- 1月26日

みみりん
耳鼻科並みに吸えるのはすごいですね!今更かなと思ってたのですが、やっぱり電動のものを導入しようかな、と思いました!
はじめてのママリ🔰
長くこれからも使えるとおもいますし、出す価値ありますよ!
みみりん
鼻水を吸ってあげると変わりますか??
電動のタイプを使ったことが無いのでイメージが湧かないのですが、メルシーポットのここが良いよ!みたいなのがあったら教えて頂けるとありがたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
耳鼻科に、行く手間省ける。
奥までネバネバ鼻水吸える。
こまめに吸えるから治りが早い。
はじめてのママリ🔰
耳鼻科でも、オススメされてたかがします!
みみりん
ありごとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うまく吸えないって方電動だといるんですがコツ掴めば耳鼻科なみな吸えるから大丈夫🙆♀️