![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後母乳がほとんど出ない原因について相談です。
産後、母乳がほとんど出なかったという方、いますか...?
私は、経膣分娩でしたが、産後母乳がほとんど出ませんでした。
搾乳しても、多くて10ccほど...😥
母乳育児希望だったので、退院後も何度か助産師さんにマッサージや指導してもらったりしましたが、出る量は変わりませんでした😞💦
ちなみに、胸はとても小さい方で、妊娠中も全然大きくなることはありませんでした。
母乳が出るのに、胸の大きさは関係ないですよね...😥
母乳が出ないって、何か原因があるのでしょうか?
- mama(3歳5ヶ月, 6歳)
![ぽこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこら
私もその頃、全然出ず…最善の努力をしましたが、結局出が悪く、最後は諦めました…。
母乳のためのお茶とか、★さんがやったことは全部やりました。
なんなんでしょうね…。違いって。
![♡♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡♡
全く同じです!
ほとんど出なかったしマッサージや指導してもらっても出なくてお互いストレスだったので完ミにしました😣胸はとても小さいほうで妊娠中も特に大きくなりませんでした!
胸の大きさは関係ないって言われました!
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
体質だと思います。
母は3人育ててますが、母乳出なかったそうです。おっぱいはEカップありますがそれでも出ないので大きさは関係ないかと!
![Na🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na🖤
私も母乳全然でした!
ちなみに貧乳で妊娠中も大きくなりませんでしたが、あまり関係なくて巨乳でも出ない人は出ないらしいし体質みたいですよ。
![こらそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こらそん
わたしも10cc程しか出ませんでした😓胸も元々小さい方です💦
子供2人ともほぼミルクで育てました❗️
体質もあると思いますよ❗️
私の妹なんて何も努力せずとも、
シャワーのように母乳が出ていました😅
母乳神話なんて早く無くなれば良いと心から思います‼️
母乳出なくて、悩んでいるお母さんより、笑顔のお母さんが1番だと思います😄ミルク万歳🙌
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
私もそうでしたよー
私自身母乳にそこまでこだわりはなく、出たら良いな〜位の気持ちでしたが、産んだところが母乳育児スパルタ病院で、厳しい指導されたりマッサージ受けたりしましたが、ストレスヤバくて完ミにしました🤣
ちなみにEカップです😭
![Natale](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Natale
私も母乳出ませんでした!
張りもせず、とにかくマッサージや母乳外来にも通いましたが原因は分からず…
義母や実母から暖かい言葉を頂きながら諦め、完ミで育てました☺️
![ちはやふる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはやふる
私も★さんと同じく全然出ませんでした。周りがみんな出てるのに自分だけ全然で産後3日目で母乳に悩み泣いていました…
原因は体質とかなんですかね??退院後、母乳外来とかマッサージみたいなところに行くと、ミルク足してるから出ないのよ!と言われ、ストレスに…でも確かに胸を温めてマッサージしてもらうとその時はよく出ました。(冷え性とかだと出にくいってことなんですかね??)
結局混合でいいとこどりしたと思って割り切って、ほぼミルクにしてました。
そのおかげかはわかりませんが卒乳はとってもスムーズで楽でした♪
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
私もあまり出なくて混合でした。頑張って意地で搾乳したものを半年はあげてましたが、ほぼミルクでした。
色んな集まりやBPプログラムなどで当たり前に完母の話をしているママ達や身内が疎ましく肩身の狭い思いでした😣
支援センターなどに行っても先生が当たり前のように母乳ですか?って聞いてきましたが、それ何か意味あるのかといつも悶々しました😑
体質だと思いますが姉妹でも差があったので、努力が足りなかったのかなと思ってしまいます😢
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
1人目の時は、オッパイ拒否やストレスなどがあり入院中の出もあまり良く無く退院後は完ミでした。
出産したら何もしなくても母乳が出ると思っていたので、アレ?って感じでした。。笑
2人目は産まれてから、オッパイの吸い付きが良くミルク拒否だった為、入院中は混合でしたが退院後からは完母です。
私の場合は寝不足やストレスだったのかな?って思ってます。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
皆様ご回答ありがとうございます!
二人目も考えていてやっぱり母乳のことが気になり質問させていただきました。
体質なんですかね😢
自分の母に母乳大事としつこく言われストレスでしたが、ミルクに頼ってもいいですよね。
ありがとうございました😀
コメント