![*Maaaaki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告したいけど不安。赤ちゃんや旦那との未来を楽しみにしている。検診の日が待ち遠しい。周りの子供たちと楽しい時間を過ごしたい。
妊娠って奇跡なんだって実感( ´・・)なんか友達に妊娠報告したいけど、何が起こるか分からないから怖い( ; _ ; )
うちと旦那の赤ちゃんやし大丈夫やと信じたいけど……いろんなサイトでやっぱり出てくるから不安……
でも周りの子のところが産まれてるんやから大丈夫って言い聞かせてる!
3人で動物園いったり野球観戦したりしたいもん!
検診まで日が開くと不安だぁー( ´・・)4週に1回は長いよ( ; _ ; )
- *Maaaaki*(8歳)
コメント
![りんご❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご❤︎
気持ちわかります!私は1人目初期流産したので、とてもとても不安でした。
心配になることは妊娠中でも出産後でも変わりません、次から次へと心配事が出てきます。それが親の宿命だと思うよにしています。そして、そんな想いをさせてくれてる我が子に感謝の気持ちを持つよにしました。
安定期に入り、胎動も聞こえれば、だんだん不安も和らいでくるかと思います。
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
そろそろ胎動もわかりはじめてくると思うので安心できますよ☻♡
-
*Maaaaki*
暖かい言葉ありがとうございます☆彡.。
- 5月14日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
その気持ちめっちゃ分かります😢
私もそぅでした💦
でも、あまり考えすぎたら
お腹の赤ちゃんによくないですよ🎵
-
*Maaaaki*
そうですよね( ´・・)お腹の赤ちゃんの負担になりますよねー( ; _ ; )
考えるの辞めますΣ(。>艸<。)- 5月14日
![飛鳥mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛鳥mama
4週に1回の検診てすごく不安ですよね!
私はさらに悪阻もなく、初期は本当に何の変化もなかったので、検診ごとにほっとして、2週間ほどでまた不安になって…って感じでした!
母親の身体が健康で元気なら赤ちゃんも元気!と思い込んで、なるべく前向きに過ごしていましたよ!
友人たちには安定期入ってから報告しました!
胎動が感じられるようになると不安も軽減されるので、できるだけ楽しいことを考えて過ごしてくださいね^^
-
*Maaaaki*
有難うございますΣ(。>艸<。)
まだ胎動を感じれてないので感じたら不安もなくなりますかねー(´∀`)
母体は元気なので赤ちゃんも大丈夫だと信じて頑張ります(*ºчº*)- 5月14日
![むっちぃ23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっちぃ23
初めまして♪
6歳♂、4歳♂、妊娠26週目の母です♪
その気持ち、とてもよく分かります(>_<)
私は、流産等の経験はないのですが、妊娠する度に、無事に産まれるかという不安は大きくなっていく気がします(>_<)
今でも「ダウン症や障害はないだろうか。何か障害があっても育てられるだろうか。今からでも検査した方が、いいのではないだろうか。この医者は噂では、評判か悪く、本当に信じていいのだろうか…。」と、きりがないほど、考えすぎてしまっています◎
無事に産まれるまで、不安は消えませんよね(>_<)
-
*Maaaaki*
そうですよね( ´・・)多分初産なので余計に不安なんですよね( ; _ ; )
胎動感じるようになったら不安も消える筈なんですよね(´∀`)
プラス思考で頑張ります(´°▽°`)- 5月15日
*Maaaaki*
そうだったのですね( ; _ ; )辛いこと思い出させてしまいすいません( ´・・)
胎動感じたら不安も和らぐといいです(*ºчº*)