
車の買い替えに悩んでいます。新車のワンボックスが欲しいが、費用やローンのことも考えています。今の車で我慢するか、無理して購入するか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
車の買い替えに悩み中…みなさんならどうしますか?
車の買い替えについて悩んでいます。
いま乗っている車はプリウスα(3列の7人乗り)で、2015年に購入しました。修理歴はありません。
新しく欲しい車はワンボックスです。
今のところ気になるのはエスクァイアハイブリッド🚗
営業の方に聞いたところプリウスαの下取りは150万円。
エスクァイアハイブリッドはオプション等込みで400万円。
頑張って割引を50万円してくれるそうなので、自分の持ち出しは200万円。
ローンをしてでも新車で購入するか、残クレで毎月約2万円のお支払いで5年間乗るか、それとも今の車で我慢するか…
今の車もいい車なのですが、やはりワンボックスと比べると天井が低い、3列目が狭い、スライドドアじゃないというのが気になります💦
おととしマイホームを建て住宅ローンかあります。
また来年の3月まで私が育休を取るので収入が手当のみになります。
来年の娘の入園までにはワンボックスを欲しいと思っていましたが…来年まで待ってエスクァイアを購入するとなると、1年後の下取りは30万円確実に下がると言われました。
いま無理してでも買うのか(新車で一括購入or残クレ)、1年待つのか、それともプリウスαで我慢するのか…
みなさんの意見を聞かせてもらえると嬉しいです😢
よろしくお願いします!
- ぽむ(5歳11ヶ月, 7歳)

ママリん
わたしは残クレにして
買いますね!
ローンが好きでない方は
貯金を頑張って頭金をしっかり
貯める方が多いみたいです。
残クレ結構みんなしてるので
いいとは思います!
スライドドアすごく楽だし
広いのはありがたいですよね、

amb
一括しても貯金に余裕があれば一括で買っちゃいます😂
私はノアですが残クレで買ってその後マイホームも購入しローンは通ったのですが、車は一括すればよかったって思ってます。
子供が乗るし、5年後には絶対どこかしらに傷がついてるだろうから査定は下がると思うので😵
支払い自体は余裕があるのですが気持ち的にローンに追われてる感があって嫌です😂

ゆん
悩みますねー。。
1年間の間で、車検や、タイヤ交換とかあるようなら一層のこと
車買っても良いかなって思います。
やっぱりワンボックスって天井高いし子供乗せたり降ろしたりとても楽ですよ!
あと残クレはあまりおすすめしません。
メリットは毎月の支払いが低いだけ。
内容によっては、5年後自分の車にしようとしても
残金の支払いが生じたり、年間の距離数も制限されたりします。
それなら銀行などのカーローンで借入しても良いと思います!

えがちゃん
もし中古車が嫌なら新古車はどうですか?

ひぃぼぉ
我が家のが参考になれば!
住宅ローン開始から半年以内にミニバンを新車一括購入しました🤪
軽でもスライドあるし、それで我慢しようとか
維持費も軽の方が安いしとかと
色々考えれば考える程出てきてしまいます😒
私が決めた理由は
フル乗車の頻度や、長距離の頻度でした!
私の祖父母を乗せたり、家族旅行行くにも車移動メインなので😎
一括でよかったなって思ったのは
携帯代から始まり住宅ローンなど数々の月の出費のことを考えましたね!

はじめてのママリ🔰
車は生活スタイルに応じて必要な機能が変わってくるので、私なら我慢するより買い替えアリだと思います。
旦那の車がセダンなので、私のクルマは軽からアイシスの中古に買い替えました。
7,8年でより大きい車が必要かもというのと、すぐに汚すしどうせキズもつけられるから中古です。
ローンしてまで新車を買うくらいなら、私は予算内で中古車派ですね!

mama
私なら一括で買います😂
ローンが好きではない派です😅頭金入れたとしても利子はつくのでもったいないと思ってしまいます😅
ちなみに私もN-BOXを
いろいろあり、1年で売りまして
エスクァイア に乗り換えました🙆🏼♀️

ぽむ
返信が遅くなりました💦
みなさんありがとうございます✨
主人ともう少し悩みます😊
コメント