
体力が落ちていると感じる20代後半のママさんが、気力はあるものの体力をどうやってつけるか悩んでいます。育休に入ってから体力が低下し、夕方には疲れ果ててしまうとのことです。
気力はあるけど体力ないママさんいますか!
体力ってどうしたらつくんでしょうか😭年齢的にも落ちてく一方ですよね?
気力だけはあるので、週6で支援センターで遊んだり、午前午後で外出したりしてますが、、
夕方流石に限界なのか、記憶ないまま数分〜寝てたりします💦
子供は外に出たがるし、家にいるのも退屈なのですが、、
体力だけがついてきません。
ちなみに20代後半です。
夕方からはリアルで白目を向いてます。
働いてた時は夜勤したり正社員とアルバイト掛け持ちしたりしてて元気だったんですが、育休に入ってからどんどん体力が落ちます😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳3ヶ月)

おたま
わかります!
気力だけで動き回って、帰って来たらぐったり、気絶する様に寝ちゃってたりする事あります😭
ひとまず睡眠が大事かなって思って、後回しにできる家事や手抜き出来る事には手を抜いて早く寝る様にしてます💦
あと栄養も大事だと思うので、なるべく、炭水化物・タンパク質・野菜類・フルーツ、を惣菜でも良いから揃えて食べる様に心がけてます😖
あ、それから貧血になると疲れやすいので、鉄剤も飲んでます!

アテ
中々ハードな毎日過ごしてますね😳
わたしからみると充分体力あると思いますよ😂
子供がお昼寝してる時に一緒に昼寝したりするだけだも回復しますよ。
10分仮眠とるだけでも😴
この暑さで外出るだけでも体力消耗するので毎日外に出てるのは凄いと思います😳
室内でも体力消耗出来る遊び道具を何か買うとかどうですか?

ひー
今でも充分めちゃくちゃ体力あると思います!!午前午後子供連れて両方出かけるのも週6支援センターも自分には無理です😢
そんなにパワフルなこと真似しようもんなら私ならもうお昼ご飯食べ終えたら白目剥いてます笑
コメント