※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぃ
子育て・グッズ

兄が妹に怒り、妹が泣く状況。親の対応方法についてアドバイスを求めています。

3歳9か月の兄(年少)、9か月の妹がいます。妹がハイハイやつかまりだち、つたい歩きなどで、兄が遊んでるところに近づくと、兄は怒ったり、押したり、叩いたりして、妹は泣きます。
よくある光景だとはおもいますが、こういう時親はどうするのがいいんでしょうか?アドバイスください!

コメント

ぽむ

私は一回目は言葉で注意(そんなことしたらダメ、痛いよなど)、2回目は叱る(いい加減にしなさい。次したら同じことするよ)、3回目は同じことしますね(叩いたなら同じところを叩く、押したなら押す)🤔
あくまで3回目のものは軽くですが。

ニコニコまま

私はそういう時は
怒り具合や叩き方にもよりますが「○○はねぇねがだいすきなんだね~」とか「△△は○○の1番の味方になってあげてね」と話してきました😿❤
危険なことなら叱りますが、まずは上の子のフォローをするようにしています😭
そうしたら「△△は○○の味方だから!!」と口癖のようになってきました🙌
喧嘩ももちろんたくさんしますが……仲良しで微笑ましいです🐰