
コメント

Rnn
私も産後は毎回期待しますが生理痛まったく軽くなりませんでした>_<休めないし辛いですよね>_<
私は妊娠中の頭痛時から産後の授乳期の頭痛や生理痛のときは婦人科でカロナール処方されてましたよ(*^^*)なので大丈夫かと思います(*^^*)
Rnn
私も産後は毎回期待しますが生理痛まったく軽くなりませんでした>_<休めないし辛いですよね>_<
私は妊娠中の頭痛時から産後の授乳期の頭痛や生理痛のときは婦人科でカロナール処方されてましたよ(*^^*)なので大丈夫かと思います(*^^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
自分に子供がいなかった時には 子なしで会おう!と言ってきていた友達に 年始に子供が産まれました。 うちの子たちはもう小学生です。 友達が不妊治療をしていることは知っていました。 心から子供ができたことはおめで…
動物病院の先生がものすごく合いません 口コミも良いしいつも満員で激混みなんですけど、男性で口調も荒いしもともと苦手かもと思いつつも、長年の投薬だけだったので薬だけもらってたのですが、あまりにも毎回混んでる…
父の介護が始まりました。 仕事はできるけど、家のことは何もやらない、自分優先な人です。 働きながら家事と子育てをしてきた母に対して、何の感謝の言葉もなく、人の気持ちが分からない人で、むしろ裏切り行為をしてき…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
きい🌹まま
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
助かります。・゚・(ノД`)・゚・。
あの、Rnnさんは産後初めて生理きた時はどんな感じでしたか?
夕方くらいに織物シートに薄ピンクの血が少しついてたんですが今は全く血の気配がなくて(。・_・`。)でもお腹や腰は激痛なので生理とは思うんですが。・゚・(ノД`)・゚・。
Rnn
カロナールは効き目が緩やかなので飲んでもあまり劇的に効かないのが難点ですが、気休め程度に飲んでました(>_<)
生理は私は普通に鮮血がドバッと出て始まったのが多いですが、2人目のときだけは同じように少量の出血が2.3日で終わりました(´・_・`)でも、それから2.3ヶ月でいつもの生理に戻りました^ ^
まだ授乳中ですし、無排卵月経かもしれないですね(>_<)
私が病院で言われたのは、産後生理が来ても2.3日で終わったり少ない量で1週間続いたりしたら無排卵月経の可能性が高いからと言われました。
授乳中だったり、特に夜間授乳してる場合は無排卵になりやすいとか(>_<)
不正出血と見分けにくいので、あまり続くようなら病院に相談してみたら安心ですよね(>_<)