※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が保育園で3回引っ掻かれ、相手が同じ子だとわかり、気まずさを感じています。相手の名前を知りたくない気持ちと、どう対応すべきか悩んでいます。

保育園で引っ掻かれた時って、相手の名前って普通言わないですよね😱!?

息子が保育園に通っていますが、今週は立て続けに3回も引っ掻かれてしまいました!
今までもたまに怪我してくることはありましたが、お互い様だし仕方ないと思っていたので笑顔で大丈夫ですよ〜😊と先生の話を聞いていたのですが、昨日は3回目と言うこともあり「あ…そうなんですね…😅」と言う反応を一瞬してしまいました😭(保育士の方は何も悪くないのに、本当に申し訳ないことをしてしまったと思っています…)

先生が詳細を説明してくれて、相手のママにも爪を切るように注意しますと言ったことで、「あ、毎回同じ子なんだ」と言うことがわかってしまい(先生もそれを認めていました)、さらに帰る時に「○○くーん、息子くんにごめんなさいしないとだよ〜☺️💦」みたいな感じで言っていたので、この子なんだなって言うのがわかってしまいました😂笑

なんとなく気まずいので引っ掻かれた子のこと知りたくなかったし、言っちゃいけないと思うのですが…どうなんでしょう😂

コメント

らら

息子が通ってる園はお友達の名前教えてくれます😂

ゆき。

息子の保育園は同じ絶対に教えてくれないです(笑)
聞いても、うーんった感じで流されちゃいます(笑)