※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
涼ちゃんママリ
家族・旦那

産後クライシスなのか…産後、旦那が嫌いすぎて夜の生活も拒否してました…

産後クライシスなのか…

産後、旦那が嫌いすぎて夜の生活も拒否してました。
そのせいでと旦那は言ってましたが子供の前で暴力をふるわれ、それから余計に嫌になりました…

離婚したいらしく弁護士にも相談してるらしく、親権も渡さないと言われてます。

ここまで嫌になったのも産後半年で子宮頸がん治療をしたため、もう生理もなく更年期障害がきてしまい、ホルモン治療もしながらなのと、産後も病気の治療中も旦那の協力はなく…
私が入院治療してる間、息子は1人で義実家に泊まり旦那は普段3人でいる自宅で生活し1週間に1度ぐらいしか顔をだしていなかったと聞きました💦

口を開けば専業主婦は楽、遊んでるだけ、そんなに嫌なら俺が主夫やるからお前はフルで働いて俺以上の給料とってこいとか。
モラハラもあり生活費ももらっていないため、買い物も行かれません…

セックスレスのことを旦那が自分の職場の人に相談したら一方的に私が悪いと言われたらしいですが…

私だけがいけないですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんもだと思います。
そもそもレスの原因は旦那さんですし旦那にしたくない理由は話したんでしょうか?
何も言わず拒否してたら分からないだろうしそう言われても仕方ないですが理由話しててそれならただのモラハラ旦那ですね。
大事な家族が癌で入院してるのに...ひどすぎます。
離婚したほうが幸せになそれそうです。

  • 涼ちゃんママリ

    涼ちゃんママリ

    もちろん言いました。
    大きな病気もしたし、ホルモン治療してもいまいち気持ちも乗らないし…と💦

    • 1月25日
rin

話が通じない、優しさを持てない。そこへきて暴力ですか、もう別れたほうがいいように思えてしまいます。暴力振るうことを警察に相談して配偶者暴力支援センターへ相談して、母子寮なり生活保護受けて生活立て直すなり、やれることはありそうです

おかわり姫

いやいや旦那がクソです。
お前の脳みそは猿以下かってわたしならブチギレます。
人のだんな様に申し訳ないですけど文面からめっちゃイライラしたし子供がかわいそうです。
暴力男に親権なんて渡したくないですよ。
どうせ職場の男にでも相談したのでしょうね(# ゚Д゚)