※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃたろう
子育て・グッズ

断乳後も夜泣きが続いている方、対処法を知りたいですか?

断乳後も夜泣きが続いてる方…いらっしゃいますか??💦

朝まで寝てくれる噂を信じて早1ヶ月経ちますが…
むしろ1〜2回だった夜泣きが5回くらい起きるようになってしまいました( ´›ω‹`)

え、なんで( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

ギャン泣きじゃなく寝言泣きみたいな感じで、背中トントンですぐ寝付くからまだマシかもしれませんが…

いかんせん1時間くらい起きに起こされて寝た気がしない⤵

男は寝言泣き位では起きることは無いので、
旦那は息子が最近朝まで寝てると思ってるのもイライラする…

ネットで調べると、寝言泣きはほっておけばいいってあるんですが、ほっておくとギャン泣きへ移行して手がつけられなくなるので早めの対処をしなきゃならなくて( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

これどうしたらいいんですかね(。・´д`・。)
時期が過ぎ去るのを待つしかないんでしょうか…??

コメント

あ

まさしく、同じです😭🙏
うちも断乳して1ヶ月経ちますが、おっぱいあげていた時より遥かに起きて泣いていて、終いには4時頃完全覚醒します🥵
辛過ぎますよね😳😳❗️
めちゃめちゃわかります。
もう私は、時期が来るまで仕方ないと思ってます😭
今まであった乳が無くなって、本人も多少なりストレスなのかな〜。と。
気長に付き合ってくつもりです、辛すぎるけど🥶🥶

うちもほっておくと、怒り出すので泣き始めたらすぐに抱っこユラユラして寝かせます🥺
抱き癖が付くとか言われるけど、そんな事より自分の体力持たないと思うので、、、笑

  • ちゃたろう

    ちゃたろう

    わぁー💦同じ方からのご返信、とっても嬉しいです😭

    周りの友達は「断乳したらあさまでねるよー!」とか、「辛いのは最初の3日だけ」とか言われてたので期待しすぎました…( ´Д`)y━・~~

    4時起き辛すぎですね🥶気がおかしくなっちゃいそう…💦
    全然まとめて寝れないので、毎日寝た気がしなくて寝不足です😭😭

    本人もストレスかかってるのかもしれないですね…
    一緒に気長に頑張りましょう( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

    お互い一日でも早く朝まで寝れる日が来ますように…✩.*˚

    • 1月25日