
コメント

ans
私は旦那にトマトジュースを飲んでもらってました( ¨̮ )
トマトが精子にいいって聞いたので!
それが良かったのかは分かりませんが妊娠出来ましたよ♡

さらさらちゃん
わかります!
不安にもなりますし、イライラもしますよね。
うちは旦那さんがマカなどのサプリメントを摂取するようになってから精子検査の結果良くなりましたよ!!
あと、採取する前の日とかには牡蠣食べてました!(*^^*)
結果よくなるといいですね!!
-
しのみん
ありがとうございます〜。参考になります(ฅ'ω'ฅ)♡なるべく旦那には負担かけないようにと思ったのですが。やはりタイミングと精子だけは。。笑
マカって1日6粒が多いですよね(T ^ T)1粒みたいな手軽なのがあればいいのですが。
牡蠣はアレルギーなんですー残念。でもマカ頑張ってみます( ・ㅂ・) ̑̑- 5月14日

うさたん☆
マカと亜鉛の入ったサプリを飲んでもらったり、あとは亜鉛の多く含まれる食品を摂るようにしてましたよ❗️
勝負の前日か前々日にはうなぎを食べてました♡
-
しのみん
亜鉛も意識してみますね( ・ㅂ・) ̑̑
わたし1人で考えすぎて精神的に疲れてたのでアドバイスありがたいです💕- 5月14日
-
うさたん☆
どうしても通院して治療するのは女が主になるのでいろいろツライですよね…😢
私も不妊治療を3年していたのでよく分かります💦
時には妊活を忘れて旅行などリフレッシュして下さいね😊
ストレスは大敵なので💦- 5月14日
-
しのみん
やっぱり投稿して良かったです( ・ㅂ・) ̑̑
気持ちがわかって下さると少し落ち着いて考えられますね。
過食すごくて自分じゃないみたいで(T ^ T)
旦那には負担かけないようにって思うより2人で頑張ろうと思います(*´︶`*)❤︎- 5月14日
-
うさたん☆
ツライ時は抱え込まず相談して下さいね😊
治療中は、旦那さんと意見の違いなど出てくると思うけど納得いくまで話し合ったりするとより夫婦の絆が深まるので、妊娠出来た時の喜びは大きいです♡- 5月15日
-
しのみん
ほんとに心強いです。今生理きまして火曜日から卵胞成長させる注射を少しづつ打ち育ってきたらHCG注射でタイミングになります。それまでに旦那にストレスがないように精子が良い状態にして今回も頑張ってみます( ・ㅂ・) ̑̑
私不妊治療でお腹が腫れて寝込んだり仕事もして迷惑かけてしまって体力が落ちてきた感じです。
返信ほんと嬉しいです(*´︶`*)❤︎- 5月15日

ママリ
夫が、マカと亜鉛と葉酸のサプリを飲んでました。
毎日飲むと決めると息苦しいので、なるべく飲む、ってスタンスで(笑)
量も書いてある量より少な目でしたが、精液検査の結果は改善しましたよ!
あとは、玄米食べるようにしたのも効果あったかな??
それと、三日くらい溜めたときの精子の方が状態よかった気がします!
-
しのみん
やっぱサプリですね。ストレスにならないていどに頑張って飲んでもらいます。
私もサプリと病院と注射と結構やることもお金もヘビーですから笑
ありがとうございます( *ˊᵕˋ)ノ- 5月14日
しのみん
ほんとですか( ˊᵕˋ )ありがとうございます。飲むか。。不安ですが聞いてみますね(*´︶`*)❤︎