
妊娠中の家族の発言にイライラ。姉の言動や母乳・ミルクの選択に不快感。友達より家族の言葉が気になる。
妊娠中って少しの言葉でも
イラッッとしてしまいますね( ・᷄ὢ・᷅ )
普段わけのわからないことを言う姉ですが
寿司屋で注文したラーメンを持っただけで
「あ、だめだめ重いでしょ💦流産しちゃうよ💦」
って。いや、ラーメンくらい重くないし。
この時期流産じゃなく早産だし
縁起でもないこと言わないでくれる?
産後は母乳とミルクどっちで育てるの?と聞かれ
母乳が出るなら母乳が良いなぁ〜と言うと
「乳首切れて痛いよ〜乳も垂れるよ〜😅」って。
え、経験者じゃないのに(^_^;?
この妊娠中ってイラッッとすること増えて
友達より家族の発言の方が
うるせーよ。って思うんですけど
私だけですかねー😂💦
- おRee🍶♡(5歳1ヶ月)
コメント

みーたん
わかります🤣
家族じゃなくとも、誰にでも笑
出産したらもっとですよ🤣

日月
わかります🤣
私もおばあちゃんに「そんな重いの持ったらダメ!!」って里帰り中に言われましたが、「いや、牛乳パック半分しか入ってないし?そんなこと言ってたらお箸も持てないわ」って言い返すようなこともありました🤣
本当、生まれてる前も生まれてからも ちょっとしたことで腹立ちます( ・∀・)
-
おRee🍶♡
コメントありがとうございます!おばあちゃん、お母さん世代って余計なお世話なこと言いますよねーw牛乳パック😂ほんと箸も何も持てないですねそれ(爆)
- 1月26日

退会ユーザー
誰にでもイライラしてました笑
友達とかも悪気はなくても、予定日過ぎた時に「まだ産まれんと〜?笑」って言葉にイライラして当たっちゃいました😂
妊娠中に縁起の悪い言葉とか聞きたくないですし、あれダメこれダメってストレスですよね💦
私は母乳でしたが、乳首切れてないですし垂れるのは母乳あげてたからではないですし😂
知ったかもウザイですよね笑
-
おRee🍶♡
コメントありがとうございます!予定日超過してからのまだまだ?攻撃はあるあるですよね😭初期の頃、階段普通に降りてるだけで姉に「ちょっとのことでほんとすぐ流産するんだから気をつけて降りないと!」って異常に過剰に心配されてイラッッとしましたww経験したことないのにその心配はなんなの。って正直姉でも思ってしまいます😢
- 1月26日

そよみー
わかります😌(笑)
自分のために言ってくれてる言葉だとしてもムカついちゃいます!!
産んでからも子育てで口出しされるとイラついてました(笑)
-
おRee🍶♡
コメントありがとうございます!なんか心配してくれてるのはわかるんですが、過剰に心配されるとイライラしちゃいますよね😭出産後はもっとイラッッとすること増えそうですね、、😂💦
- 1月26日
おRee🍶♡
コメントありがとうございます!やっぱり出産したらもっとイライラしますよねw今から免疫付けとかないと😂💦