
保育園の入園申請時の住所が実家だったが、新居に引っ越すことになりました。役所に伝えて書類を書き直すべきか、引っ越し後にするべきか悩んでいます。実家は別居で、子守りができない理由もあるそうです。保育園からの連絡がまだ来ていないので気になっています。
保育園の入園の申請時の住所が実家でしたが
この春に新居に引越す事になります(別居になります)
その場合は役所へ伝え申請書の書き直しを
した方が良いのでしょうか?
それとも引越しをしてからの方がいいのでしょうか?
別居といっても実家の敷地内になり
両親(祖父母)もまだ現役なので
子守りは出来ないとの証明も出してます。
保育園の認定の連絡もまだ来ていない為
気になってソワソワしてます😅
- まー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ敷地内なら書かなければいけないので、書類上は何も変わらないと思います💦
それより、お二人が現役なら保育料が凄いことになりそうだなと💦
まー
引越ししてから役所に行けばいいのですかね?
親は両方65以上なのですが
値段そんなに上がりますか?😭