※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんなら保育園行かせますか?子供2歳半鼻水出てておととい夜から発熱①…

皆さんなら保育園行かせますか?

子供2歳半
鼻水出てておととい夜から発熱

①昨日は保育園お休みで1日自宅保育でゆっくりしてた(熱は1日下がらず37度後半〜38度)
②今朝は、寝起きは38度だった。しかし元気。
寝室暖房ついてて室温26度だったからか暑かった?こもり熱?
そのあとリビングに降りて塩むすび1個と味噌汁食べる。様子は元気そう
もう1度熱測ったら36度後半。何度測っても。
鼻水はまだ出る。

普通に保育園行かせるつもりで、夫に任せて家を出てきたんですけど、子供も普通に「ママばいばーい」と。
こういう場合、保育園行かせますか?大事をとって今日もお休みしますか?

コメント

りむ

寝起き38なら休ませます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    寝起き38度はこもり熱だと思うんです💧室温が高くて、手足が暑く...前にも同じことがあって。
    リビングに行ったら平熱に戻ったので。

    • 5時間前
3-613&7-113

前日に高熱であったので、念の為にお休みさせます。今日1日と夜間の様子見て、発熱しなければ明日から登園させます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
けろけろけろっぴ

え、寝起き38度あったなら休ませます、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    寝起き38度はこもり熱だと思うんです💧室温が高くて、手足が暑く...前にも同じことがあって。
    リビングに行ったら平熱に戻ったので。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの園は基本的に24時間以内に発熱があったら登園不可です。
その規程なくても寝起きに38度あると、たぶん預けてもすぐお迎え要請着ちゃう気がします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    寝起き38度はこもり熱だと思うんです💧室温が高くて、手足が暑く...前にも同じことがあって。
    リビングに行ったら平熱に戻ったので。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こもり熱ありますよね。うちの子もあります。ただ前日までお熱があったら微妙なところかな…。と思います。
    大人でも熱出た翌日はだるさも残るので、休めるなら休みたいところかな…と。
    仕事休めるなら今日1日様子見て、大丈夫なら明日からが理想かなと思います。
    でも元気な姿見ると元気なら仕事行かせてくれってなりますよね🥲

    • 4時間前