
保育園入園後の体調不良や有休不足について相談です。早く体調崩して休むことや、有休が足りるか心配。子供の体調不良での有休消化や予防対策も不安。配偶者やサポート体制も心配です。
春から受かれば保育園に入園予定です❗️
やはりはじめから風邪とか病気もらってきますか❓😓
それが一番心配で😓体調悪い姿が本当見ててツライしかわいそうで😔
入ってすぐ体調崩したら申し訳ない気持ちになりそうです😭
仕事も復帰するので復帰してすぐ休む事になるのかなぁとかも心配ではいるのですが💦
有休あっという間になくなって足りないとかになるのかなぁ😱
保育園に慣れるかより体調の方の心配が大きくて😔
インフルとか大きい病気もしてこなかったからなおさら😣ドキドキしてます🥺
入園してどれくらいで体調崩して休んだり早退しましたか❓
有休は足りてますか❓
一年でどれくらい子供の体調不良で有休使いました❓
病気にならない❓かからない、うつってこない対策予防などありますか❓
行事で休まないといけない事も考えると足りる気がしない😱😱
旦那は一日娘みれるとは思えないし💧最終手段で私の母親がパートなので休んでもらえるけど💦
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

もえ
慣らし保育5日目で発熱とかありましたね!🤣
その後も2週間に1回とか熱出したりしてました!
冬になってからはほとんど熱はでなくなりました!😳
有給30日は半年ほどでなくなりました😭
まだ1年は経ってませんが、
30日全部子供の体調不良で使いました!
手洗いうがいなどしか対策はないかと思います。
集団生活だし、まだ小さいので
難しい所もあると思います😣
私は旦那が1人で見れるので、
旦那が平日休みの時とかは見てます!

ままいまりん
うちも夏から保育園です!
甥っ子が今年度(去年4月)から保育園に入り生活していますが、ウイルスや風邪をもらいやすい子で、入園当初から今まで、本当によく保育園を休んでます💧(先週も熱出して休んでました😅)姉はフルタイムで働いていて有給もそこそこ使っていますが、義母が働いていないので、なんとかまわづている様子です。
うちの子も甥っ子と同じような休み方したら有休すぐになくなると思います😱(私は頼れる両親等いないので)不安ですよね💦フルタイム勤務続けられるのだろうか...。
対策予防もそこまでできないし、しゅうだんせいかなのでどうにもならないと思います😭😭
全くアドバイスにもならない回答で申し訳ありません💦
-
ママリ
やはり入園するともらってくるんですね😭ツライですね😱
やはり母親だけの有休じゃ足りないですよね😣それだけ体調崩すって考えるとかわいそうですよね😣
貴重な意見ありがとうございます✨
集団生活でうつるの覚悟で通わせるって今まで大きな病気してきてないからなおさらツライ気持ちです😭
行かせなければ病気ももらってこないのに親の事情で通わせて病気してって考えると申し訳ない😣💦- 1月24日

R
三女は9ヶ月からスタートでしたが、
4月は覚悟してたのに拍子抜けで皆勤賞!
ですが・・・5月からは、誰かが体調不良で毎月何日か休んです💦💦
今月も年明け早々から旦那の骨折による介助?で早退やら欠勤&長女のインフルで5日間。
幸いにも妹達にうつらずで助かってますが、
今月は最悪もぅ出勤できないと思ってたので(順番にインフルうつって)かなりラッキーな気持ちです(笑)
-
ママリ
やはり他の子が体調不良でうつるパターンですね😓
インフルツライですね💧1日2日じゃ治らないしその間親も休まないとですもんね😭
うちもすぐに映ってくるのかなど思うとかわいそうで😭😭- 1月24日

ゆうき
うちは初めの何ヶ月かは週1、2回はお呼び出しでした😂
でも知恵熱的なものもあって家に帰る頃にはケロッとしてる事も多々ありました。
初めの1年間はあっという間に有給使い切りましたが、段々と子供も自分も強くなりますよ✨
その後はその子にもよりますかね🤔
-
ママリ
毎週ですが💦ツライですね😣
やはり初めの一年は覚悟しないとですね😭今年何回娘のツライ姿見ることになるのか今から不安です😣風邪もなかなかひかない子だからなおさら集団生活の中でもらってくるのがわかってて入園させるのツライです😣- 1月24日

a-nmam
上の子は通いだして2週間目でなぞの体調不良で1日休み
その後は半年ほどで風邪1回ひいたくらいでした!
もともと風邪もほとんどひかない子だったからか?
去年にりんご病に保育園で感染してきた以外は感染病にかかったことないです!
下の子はもともと弱い子ですが
通いだして1ヶ月は体調悪くなることなかったです!
それからは、月1は体調不良で休んでます。
ここのところ、なぞの嘔吐で月3は早退してますね💦
でも、感染病にはかかったことないです!
-
ママリ
強いお子さんなんですね👏うちの子もそうであって欲しいです😣毎週のように体調不良で休んでたら有休ももちろんですけどその娘の姿見るのがツライ😓
幼稚園行ってる常に咳してる💦甥っ子達と毎週会って遊んだり人多いデパートに買い物毎週行っててもうつってこないので強いのかな❓とおもいたいです😣
謎の体調不良とか病院行ってすぐ治ればいいですけどね😣
長引くのはツライですもんね💧- 1月25日

あこ
保育園に入ってから1年経ちましたが、今までで呼び出しは2回だけです!
熱や体調不良で休んだのは何回かありますが😂
娘は休みの日に熱を出したり体調崩したりするタイプで、そのまま月曜日休みとかはありました!
ママリ
慣らし保育でもうですか😭
覚悟しておきます💦
週末は幼稚園行ってる甥っ子達と遊んだりデパートとか連れて行ってるのですがうつったことないので保育園は本当菌がたくさんなんですね😭それをわかって通わせるのツライけどみんな通る道😭👊頑張ります💦
やはり旦那さんの協力も必要ですよね😣
自分の母親の方が安心だと思って完全に母親に頼ろうとしてました😵💦😅