※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お子さん保育園児でパート勤務で帰宅が15時とか16時の方いますか?夕食の…

お子さん保育園児でパート勤務で帰宅が15時とか16時の方いますか?
夕食の時間までどう過ごしてますか?

うちはほぼ毎日16時に帰宅して、19時の夕食まで子供と一緒におやつ食べてダラダラしたりお風呂入れたり夕食作ったりして過ごしてるんですが、皆さんもそうですか?

コメント

初めてのママリ

むかし保育士してたものです
パートさんに4時お迎えのお子さんをお持ちの方がいたので、当時の話をします。

私「そろそろお子さんお迎えですね!お迎え行ったあとどうしてるんですか?」

パ「んーとねぇ、まずお迎え行くでしょ、その後公園直行して5時過ぎまで全力で遊ばせるの!疲れさせないと寝ないからね!5時過ぎに帰宅して、ご飯作ってる間に子供番組見せて、6時頃夕食。7時に旦那が帰ってきて、お風呂とかパパ時間して、9時に寝る感じかな」

私「かなりハードですね…私には無理だ笑」

簡単に書くとこんな感じの会話してました。正確では無い部分もあると思いますが、だいたいこんな感じのこと言ってました!
3時に保育園でおやつ食べるから家ではあげないことも言ってた気がします🤔

まみむめも

保育園から帰るのが16:00〜16:15ですが、うちもそんな感じです。
夕食が18時で早めですが、兄が絶対おやつ食べてしまうので、年少次男も一緒にたべてます。
兄と遊んだりテレビみたり、お風呂入ったりしてます。
暑くなる前は、育休中のママさんはその後公園連れて行ったりしてたみたいですが、私にはとてもできません…💦涼しくなって、今よりも体力ついて寝なくなってきたら、外で遊ばせるかもです。

保育園ではみんなと一緒に活動していると思うので、帰宅後は自由にさせちゃってます!