※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9月で3歳になる娘と10月で1歳になる息子がいます娘の誕生日付近で七五三…

9月で3歳になる娘と10月で1歳になる息子がいます

娘の誕生日付近で七五三のスタジオ撮影の予定があります
そこでは4人の家族写真を撮ってもらう予定です

息子のバースデーフォトもスタジオで行う予定があります
ここに娘を連れて行くか迷います…💧

とにかく自分が1番じゃないと嫌な性格です😂
息子が泣いてる時に抱っこすると怒ります
かなしいよ〜と泣いたりもします
じじばばがビデオ電話越しに息子の名前を呼ぶと
◯◯ちゃんでしょ!と呼んでることに対して怒ったり
息子の写真を撮ったら娘のことも撮らなきゃ怒ります

そんな性格の娘を
息子が主役の撮影に連れて行ったら大変なことになりますよね🥲

2ヶ月連続になるとはいえ、家族写真は多い方がいいな〜と思う自分もいてなかなか決められないです💧

皆さんだったらどうしますか?

ちなみに連れて行かない選択をしたらその日は娘だけ保育園です

コメント

マカロン

保育園とか預ける先があるなら連れて行かないと思います。
自分も!!ってなった時に下の子の写真が撮れない方が大変なので....

♡

わたしなら連れて行かないです!
七五三は大イベントなので家族写真も絶対撮りますが、バースデーでは我が家なら家族写真は撮りません🥺
撮ってもセルフですね!スタジオでは撮らないです!

  • ♡


    バースデーでは家族写真をスタジオでは撮らない!という意味です♥

    • 2時間前