
コメント

詩子
18wころに落ち着いて来ました!
ですが、24wくらいから後期つわりが始まりました(^_^;)

あきらプリン
安定期以降に治りました!
私も吐き悪阻で毎日とわ言いませんが、01日03回戻してました。
悪阻お辛いと思いますが、毎日無理なさらずにお過ごし下さい⭐️
-
ふぅちゃんママ
安定期頃なんですね!わたしも毎日ではないですが連続で戻してます。
無理せず休みます!
ありがとうございます( ¨̮ )- 5月14日

ね
私は安定期入って落ち着いて、後期にまた復活しました(´;ω;`)うちのお母さんは妊娠中ずっとつわりがあったみたいです(´;ω;`)生まれてすごいスッキリしたって言ってました!
-
ふぅちゃんママ
やっぱ安定期頃なんですね。
あたしのお母さんも毎日吐いてたって言ってました。- 5月15日

youknow
わたしは妊娠がわかってからすぐつわりが始まって、9wでおさまりました。
ただ、おさまるまでは毎日3回~5回は吐いちゃってました。
-
ふぅちゃんママ
個人差なんでしょうか?
9wでおさまるのはうらやましいです(´・・`)- 5月15日

mato
10週からはじまって6ヵ月半まで吐きつわりが続き、後期には胃酸が上がってきてのどが痛かったです。(>_<)
つわり辛いですが無理せずゆっくりできるときはして過ごしてくださいね。
つわりがピークの時は水も飲むのが辛かったのですが、水分はできるだけとれるように気をつけることができれば良いのかなと思います。
-
ふぅちゃんママ
食べては吐いての繰り返しなんです(´・・`)
水飲めないときは違うので水分取るしかないですよね(´・・`)
コメントありがとうございます- 5月15日

はじめてのママリ
私も今12週です!(1日)
私は9週くらいから毎日吐いてて、11週の終わり頃に吐かなくはなりました!
でも未だに胃のムカムカは続きます😭
-
ふぅちゃんママ
あの胃のムカムカ感嫌ですよね(´・・`)
吐いても全然スッキリしないです- 5月15日
-
はじめてのママリ
いつまで続くんだーってなりますよね😭
晩ごはん、はいちゃいました😂- 5月15日
-
ふぅちゃんママ
あたしもです^_^;
晩ご飯もどしちゃいました😭
体重も減ってしまってほんと大丈夫なのかなって思います💦- 5月15日

chez
5ヶ月に入ってしばらくして、徐々に軽くなってきました。
でも、産むまで吐かなかった日は数日しかなかったですし、後期の吐きづわりも結構キツかったです(¯―¯٥)
妊娠中は、鉄分を摂取するようにしました(^^)
-
ふぅちゃんママ
鉄分大事なんですね!
食べれるときに食べたいと思います😊- 5月15日

ちびきむ
つわり、辛いですね…
私は、軽い食べづわりでした。つわりで苦しんでおられるのに、申し訳ないです(>_<)
16wあたりでおさまってきたように記憶しています。その頃から胎動も始まって、胎動を意識していたら、つわりのこと忘れてた感じです(^_^;)
妊娠初期のお腹の赤ちゃんには栄養袋みたいなのがついてるから、つわりが辛いうちは、食べられるものを食べていれば大丈夫だと何かで見たことがあります。水分はしっかりとった方がよいそうですよ。
-
ふぅちゃんママ
ほんとにつらいです(´・・`)
胎動を早く感じたいです(´・・`)
つわりいつ終わるのかなと毎日思ってしまいます。- 5月15日

ふくちやさか
4か月に入るとつわりが楽になってくる…みたいに書いてある雑誌とかネットコラムとか見ると、「そんなの少数派じゃないの!?」とキレ気味になってしまいます。
もうじき14週ですが、まだまだつらいです。
1人目の時は16週に落ち着きましたが、今回はどうなることやら…
-
ふぅちゃんママ
あたしもネットで12w入るとおさまってくると書いててそれを信じてたんですがそうではなくてちょっと残念に思いました💦
お互いつわりを頑張って乗り越えましょ❗️- 5月15日
ふぅちゃんママ
18wくらいにおさまったんですね!
妊娠後期にもつわりあるんですね。初期だけだとおもってました(´・・`)