
コメント

ぽぽちゃん
うちの病院は予定手術日が水曜日と決まっていたので、37週過ぎたはじめの水曜になりました。
検診のたびに赤ちゃんの発育を見ながら正式決定は30週過ぎてからだったと思います。

はじめてのママリ
上の子は37週で下の子は38週で帝王切開しました!
それぞれ違う病院で出産したので週数は違いました😊
-
はなれおママ
ありがとうございます✧
37週以降で予定日より前に出産なんですね^^- 1月24日

ダッフィー
里帰りなのですが、30週の検診で希望を出しましたよ😊
多分それで通るよ〜と言われて、里帰りした34週の時にこの日でって決定しました🤰
日程は38週のどこかで、希望があればって感じでした🌟
-
はなれおママ
希望聞いてもらえる病院だったんですね!!
私、今回 病院の事情で次回から別な病院に転院になったので
1人目の時と違う病院になってしまって、どうなるのか全くわからなくて( ;∀;)- 1月24日
-
ダッフィー
病院によっては聞いてもらえるところもあるみたいです😊
旦那さんが付き添える日になるといいですね😌💓- 1月24日
-
はなれおママ
希望聞いてもらえる所だったら
良いですね♩♩
もし平日になっても
パパにはお休みとってもらおうと思ってます✧- 1月24日
はなれおママ
ありがとうございます✧
予定日より前に出産になるんですね^^
ぽぽちゃん
そうですね、破水しちゃったりすると危険なので予定日より早い日にちにしますと説明されました😊
はなれおママ
そうなんですね( ¨̮ )
予定日5/12なんでGW後になりそうな気がします^^;
ぽぽちゃん
うちは予定日4月でしたが3月末の水曜でした…学年変わるので4月にしたいと相談したんですけど、1週遅くした場合のリスクを説明されて、結果3月になりました💦GW中は予定の手術しないでしょうからGW直後もしくはうちの病院だったら4月もありえるかも?です!!
はなれおママ
4月末の可能性も十分ありますね💦
学年に影響が出る微妙な時期だったんですね( ´Д`)
リスク考えたら仕方ない事なんでしょうけど…それは複雑な気持ちです💦
ぽぽちゃん
そうなんです😭1人目が帝王切開だったがために下の子の誕生日がかわる、しかも学年が関わるとなるとなんとも言えない気持ちでした💦
でも元気に生まれることが1番なので😊
無事の出産を願っています💕
はなれおママ
予定帝王切開なら前もって
準備もしやすいですしね♩
確かに元気に産まれる事が1番です✧
ありがとうございます(*´꒳`*)