※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

専業主婦でお子さんをみている方が、毎日の過ごし方に悩んでいます。外出や家での遊びがうまくいかず、保育園に行っている子の楽しさに比べて不安を感じています。どんな遊びをしてあげればいいか教えてください。

専業主婦で、おうちでお子さんみられてる方。
毎日どうやって過ごしていますか?
なんだか、どんなふうに遊んであげればいいのか分かりません。

私は平日午前中は家事が終わると2時間程度、支援センターか公園、児童館です。
そのあと、昼寝しておやつ食べて、また暇なのでホームセンターとかショッピングモールの遊び場とか行くことが多いです。
あんまり家で長く遊んでくれなくて、暇そうにゴロンと転がってることも多いです。
私は手が空いたら、絵本読んだり、一緒におもちゃで遊んだりしますが、いまいち間が持ちません。
家でどんな遊びをしてあげたらいいのか教えて下さい😌
保育園に行ってる子のほうが、毎日楽しいんじゃないか、と思ってしまいます😥

コメント

✩︎

専業主婦ではなく上の子産んだ時から
続けて育休中です☺︎
同じく行く所もなくなって
やり尽くした感あります!笑
なので、うちはもう保育園に
入れようかなと思い申し込みだけ
してみました(oロo)!!

  • ☻

    続けての育休は長いですし、お子さん二人だと大変ですよね。保育園少し羨ましいような気もします‼️

    • 1月24日
ママリ

朝寝があるので1,2時間分は差がありますが、
6:30 起床
朝食作り、洗濯機回す、着替えさせる、夫起こす
7:30 朝ごはん
食べさせる、食べる、歯磨きさせる、洗濯物干す、洗い物、お風呂掃除、トイレ掃除、夫を見送る、昼ごはんのご飯を炊く
9:00 朝寝
一緒に寝る
11:30 起床
お昼ご飯を作る、おむつかえ
12:00 昼ごはん
食べさせる、食べる、歯磨きさせる、洗い物、掃除機かける、出かける準備
13:00 支援センター
遊ぶ
14:00 おやつ
遊ぶ
15:00 帰路につく
寝かしつけたまま買い物
16:00 起床
夕ご飯作る、洗濯物取り込む、畳む
17:00 夕ご飯
食べさせる、歯磨きさせる
18:00 お風呂
一緒に入る、服着せる、保湿する、ドライヤーする、絵本読む
19:00 就寝
寝かしつける

あとは大人の時間です🤣
時間内に家事が済んだら遊ぶ感じなのであんまり遊んでないけど、娘もキッチンとテレビの前を往復してるので覗き込むみたいに「あれれぇ〜?」と遊んだり、歯磨きやお風呂掃除などは一緒に行って、全部見せてるので放置といえば放置だけど、放置じゃないといえば放置じゃないと思います😅

毎日同じルーティンですが、支援センターではガッツリ2時間遊ばせますし、たまに違う支援センターまで出歩くので娘は毎日たくさんのおもちゃで遊べてると思います。

でも何より、ママと時間を共有しているのが1番重要なのではないでしょうか?

  • ☻

    めちゃくちゃ、ちゃんとしてますねぇ‼️‼️
    凄いです❗️
    うちも、少し前は洗濯干すのに一緒に連れていったり、抱っこ紐で家事したり、散歩したりしてたのですが、今となっては部屋を離れても無視な時も多いです😰
    一緒に○○しよー!と言ってもイヤ!とか😂

    遊び方を考えないと!と思いすぎずに、家事を見せたり、一人でゴロゴロしているのも悪いこととあまり思わず、甘えたい時に私がいるのは良いことだと思って一緒に過ごしたいと思います。

    • 1月24日
まこれん

長男のとき、あさイチ児童館→10時頃からスイミングに通っていたのでそこで泳いだ後お弁当持参してまわりのお友達と一緒にご飯をしてから少し遊んで帰宅したら2時前くらいになっていました。
それから、昼寝しておやつした後は家事を手伝ってもらってました。
小さな子供用のエプロンをつけさせ、子供にはコロコロや、雑巾がけを。洗濯ものを畳んだり、ご飯作りでは野菜を洗わせたりお鍋に入れてもらったり。。落ち着いてきたら一緒に切ったりもしました。次々新しいことをしたがる子だったので、毎日時間が足りないくらいでした✨

次男、三男となるにつれ、習い事や家事の量も増え同じように時間はとれなくなったので、最初の子の特権ですよね☺️二人時間楽しんで下さいね😆🎵

☻

スイミングいいですねー!うちもやらせたいです‼️

習い事でお友達が出来るのも羨ましいです❗️

お手伝いができるなんて凄いですね➰🎵
私はこどもの機嫌が良いうちに、早く終わらせないと!と必死でした。洗濯物は目のまえで畳むと、ぽいっと投げられますが、ママがしている事にそろそろ興味もってもらえるように声かけてみます!

一人目は確かにたくさん関わってあげられますよね。全部今だけの貴重な時間ですね。