

🍀
私もそのパターンで1歳9ヶ月から託児に預けました!
ついでに私も気分転換と小遣い稼ぎにパートしました☺️
パート先に託児所が付いているところを選んだので、どっちも即決まるという感じでした!
最初はドキドキで、泣いてる我が子を見て可哀想な気持ちもあったんですが、色んな先生に可愛がってもらえて子どもも良い社会勉強になった感じです🤗✨
幼稚園前の母子分離の予行練習とおもって預けるのも良いかなと思いますよ〜!
🍀
私もそのパターンで1歳9ヶ月から託児に預けました!
ついでに私も気分転換と小遣い稼ぎにパートしました☺️
パート先に託児所が付いているところを選んだので、どっちも即決まるという感じでした!
最初はドキドキで、泣いてる我が子を見て可哀想な気持ちもあったんですが、色んな先生に可愛がってもらえて子どもも良い社会勉強になった感じです🤗✨
幼稚園前の母子分離の予行練習とおもって預けるのも良いかなと思いますよ〜!
「保育園」に関する質問
あと半年間幼稚園で頑張って、来年度の4月からは保育園に転園したい🥲 専業主婦や短時間パートが多い幼稚園で、16時にはお迎えに行っているのにほとんどの日でお迎えが最後です。お迎えのたびに申し訳ない気持ちいっぱい…
フルタイムで働きながら上の子たちを学童に通わせ、年齢差で出産する方いますか? 今上の子だけ学童、下の子は保育園なんですが 来年2月に出産して2年育休をとるので 学童をやめて放課後学級に通わせるか班下校させる予…
保育園の保護者会に入ったのに、半年間何もありません。 今年の4月に新しい保育園に入り、園の保護者会に入会&年会費も払いました。 (常設のポストに入れておく形式) バタバタ日々を過ごしていたら、何もなく数ヶ月が経…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント