
実両親は私が幼い頃から不仲で何度も夫婦喧嘩に振り回された幼少期です…
実両親は私が幼い頃から不仲で何度も夫婦喧嘩に振り回された幼少期です。トラウマです。
仲が良い時は旅行にいったり、イベントを楽しんだり素敵な家族なのですが。悪い時はとことん落ちます😭
父は体が弱く家族に迷惑をかけることも多く、お金にもだらしなく母を困らせてます。母は働き者なのですが時々ヒステリックで、私や姉に愚痴メールを送ってきます。
一方旦那の実家は裕福で、ご両親は精神的に落ち着いており本当に幸せそうで羨ましいです。ご両親に会うと羨ましくて毎回切ないです。辛いです。
両親のこれからのこと、私や旦那までもが振り回されるのかな、など考えると不安で苦しくなります。現在不妊治療中でお金もかかるし実家にも沢山は帰れません。
援助してあげたい気持ちはあるのですが。。
同じような環境の方いますか?
お金の援助はしてますか?
実家族の劣等感どうしたらぬぐえますか?
昔の楽しい記憶だけを大切にしたいですが、うまくできません。
- ママリン(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)

いつはは
うちの両親はお金には困っていませんが、父は昔DVモラハラ激しくて母は父の言いなりでヒステリックでした。
今は孫もでき丸くなりましたが、何をされてもやはり心の奥底で許せない気持ちがあります。
主人の実家はもう義母は亡くなっていますが、両親がとても仲良く義父も優しいです。
主人も穏やかですし育つ家庭が違うとこうも違うか…と思ったりもします。悩んで嫌になることもあります。
でも、自分が母親になり自分が守っていくべきものは自分の家族であり親や育った環境に悩まされている場合ではないと思いました。
ママリンさんも親御さんに援助したい気持ちはあるかもしれませんが、それは自分の気持ちに踏ん切りをつけるためにも辞めておいたほうが良いように思います。
お金も気持ちも自分が今築いている家族に使うべきだと思います。
コメント