※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

子どもが食事を自分で食べない悩み。食器を工夫したり、木のお椀を使ってみたりしています。スプーンやフォークも考え中。どうしたら良いでしょうか。

子どもが自分でご飯を食べなくて悩んでます。もとはと言えば、小さい頃からあまりさせてなかった私が悪いのですが。保育園では口を開けて食べさせてくれるのを待ってるそうです💦スプーンを持たせても投げるようで。家でもそうです。なので、ついつい食べさせてしまって今に至ります。
旦那と食器を食べやすいものにしたらいいのかな?と話してます。何かいいものがあれば教えていただきたいです。今は友達が出産祝いでくれた木のお椀です。丸くてすくいやすい造りな気がするのですが💦名入れしてくれてて、それは子どももわかってて、○○ちゃんの!って言ってきます。
スプーンやフォークもよくないのでしょうか💦
食べむらもあり、食べないと困ると食べさせる私が良くないのはわかってるのですが。

コメント

空色のーと

私は、食器の問題ではないとおもいます💦変えたところで、変わらない確率の方が高いんじゃないかと…。

スプーンやフォークはどんなものを使ってますか?
プラスチックとかだと、刺しにくいなどがあるかと思いますが…🤔

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます(。-人-。)
    そうですよね💦変えたところですぐに自分で食べられるようになるとは思ってません~( >Д<;)もう全て親の甘やかしが原因なので💦
    スプーンとフォーク、金属性でフォークは麺も絡みやすい造りになってます。スプーンはゼリーは難しそうですが、ヨーグルトはすくいやすいみたいてす。そうなんです、おやつは自分で食べられるんです💦

    • 1月24日
  • 空色のーと

    空色のーと

    ですと、食器は十分お子さんにいいものを選ばれてると思いますね😊!

    例えば、全部いきなり食べなさい!ではなく、比較的食べやすいもの(卵焼きとか、煮物とか)を、1品、1人で頑張って食べてみようか、とか、小さな目標をコツコツ達成させてみるとか…🤔
    (もし試されてたらごめんなさい💦)

    • 1月24日
  • るる

    るる

    なるほど~。普通に食べ物を並べて、はい食べなよ~でした💦
    そうかぁ少しずつですね。
    やってみます(^ー^)

    • 1月24日
mamari

ワンプレートやお弁当箱は試されましたか?少ない量で好きなものだけで、お子さまランチ(キッズプレート)風にしたり、抜き型で、花や星またはキャラクターを作ってみたり。弁当箱もきちんと弁当を詰めるわけではなく、1つか2つくらいですかすかでもよいと思います。

好き嫌い無くすのも大切だと思いますが、まずは興味や関心を持たせ、少しでも自分から食べてみようかな という気持ちからかな?と思います。少しだけでもわくわくドキドキしてくれたら、次に繋がるかなと思います。

  • るる

    るる

    回答ありがとうございます(。-人-。)
    義姉さんから水族館のお土産~とプレートをいただいたので使ってます♪ジンベイザメやペンギンの絵を指差し、楽しんで食べてます(^ー^)毎日はできてませんが、星形とかを使って人参をくりぬいてカレーを作ってみたりもしてるのですが…。指差しをするのですが、取って食べさせてよって感じです笑
    お弁当箱はしてなかったです(^ー^)子どもにお弁当箱を選んでもらって詰めてもいいかもしれませんね!やってみます(^ー^)
    保育士さんからも怒っちゃダメですよ~楽しい食事と思わなきゃますますやらなくなりますって言われてて💦
    少しずつと思うのですが、ついつい焦る私💦ただ、母に話すと小さい頃の私と一緒と笑われました💦食べむらだったり、食べないから口に詰められ、それを出したら怒られるから、りすみたいにほっぺに食べ物をつめたまま1日過ごしてたという。子どもはりすみたいにはなってませんが、今のところ私そっくりらしく。だから、怒れないわよと💦
    楽しくですね!

    • 1月24日
  • mamari

    mamari


    抜き型を使ってお手伝いはどうですか。人参やトマトを洗うとか、レタスをちぎるとか、おやつづくりで混ぜるこねるなどでもいいと思います。お片付けは大変かもしれませんが(^_^;)

    次女(4番目)は、トマトが大嫌いでした。私がトマトを持って、トマトのおふねがスイスイスーイと○○ちゃんのお口に入ろうと思ったらぁ...ママのお口にパクッ みたいなこともやりました。そのうち○○ちゃんがちょっとだけ食べてぇ...あとはママがパクリ になり、今はトマト大好きで、嫌いだったことを覚えていません。ミニトマトの栽培もやりました。

    るるさんは、お子さまのためにいろいろ考えてがんばっていらっしゃるのですね(^-^)頑張れば頑張るほど結果が出なくて焦ってしまうこともありますよね。
    今はまだ花は咲かないけれど、成長もゆっくりだけど、焦って大量の水や肥料を上げたら枯れてしまう時期だと思って、まずは食に興味関心を持つことを最優先して、全部できなくても、少しでもできたことを誉めてあげてくださいね。グ~ンと成長する日がくるはずです。

    • 1月24日
  • mamari

    mamari


    ママも食べさせて~と、るるさんが食べさせてもらうのもいいかもしれません(^-^)

    • 1月24日
  • るる

    るる

    ありがとうございます(。-人-。)
    何だか泣けてきました。はじめてのママリさんはお子さんに愛情たっぷりだなぁと。私は子どもが大好きなのですが、関わり方が下手で💦でも、今教えていただいたこともやってみます(^ー^)一緒に作るのとか本当に憧れてて😍💓💓週末にやってみます♪

    • 1月24日
  • mamari

    mamari


    グッドアンサー、ありがとうございます。
    子どもが4人、下2人は双子なので、毎日奮闘しています(^_^;)400%は頑張れないので、今できることをできるだけ と考えるようにしています。

    読み聞かせボランティアの話をさせてください。男の子のママが、先日はありがとうございました。実は...とおしえてくれた話です。お時間のあるときに読んでいただけたら幸いです。

    絵本を読む前に、ピーマン食べられる人?と聞いたら、元気にはーい!とこたえた男の子がいました。私は、すごいね、ピーマン食べられるんだ。と大げさに誉め、今日はピーマンパワーがいっぱいのお話です と言って絵本を読み始めました。
    後日、男の子のママ : 間違って手をあげたのか、負けず嫌いなせいなのかわからないのですが...あのときはえっ😱💦となりました。息子はピーマンが大嫌いだったんです。翌日、いつものように細く切ったピーマンを1つだけのせておいたら、ぼくのピーマンが少ないと不機嫌になって、今も本当は苦手みたいなんですけど、ピーマン大好きだからと言って食べてるんです。
    皆の前で誉めていただいて、ピーマンをたべられる子=すごい子 偉い子 みたいに思い込んじゃったんだと思います(^-^)

    男の子が素直だから私の言葉や絵本から感じるものがあったのだと思いますし、もし、「今日、食べられるって言ったんだから食べなさい」みたいなママだったら、食べられるようにはならなかったと思います。

    コメントの言葉から、るるさんの優しさやお子様への愛情がいっぱい伝わってきます。
    頑張り過ぎないくらいに頑張ってくださいね。

    ありがとうございました😌🌸

    • 1月24日
  • るる

    るる

    双子ちゃん!本当に尊敬します。私は1人育てるので精一杯💦
    お話ありがとうございます(。-人-。)確かに家族以外の人に誉めてもらえるのってとっても嬉しいですよね。そして、それを言ってしまってるからと頑張る男の子、とっても可愛い❤️
    旦那の仕事の関係で県外に引っ越し、それまでは結構親にも子育てで頼ってしまってたのですが、かなり離れてそういう訳にもいかず💦先月から保育園に子どもが入園し、私も来月から仕事が決まったのですが、先ほど保育園から微熱が出てると連絡を受け、迎えに行ってました💦熱性けいれんもあるので、早めに連絡がきます💦こんな感じで保育園に通い始めたこと、私自身の仕事始め、今までと違う気候とか色んなことで私、大丈夫かな~って感じで過ごしてます汗
    でも、おっしゃっていただいているように、焦ってやって余計に良くない結果になることもあると思うので、ぼちぼちとやってみようと思います(^ー^)本当にありがとうございます(。-人-。)

    • 1月24日
  • mamari

    mamari


    環境がかわり、いろいろと大変ですね。そんななか、るるさんもお子さまも頑張っているんですね(^-^)
    うちも双子(男女)の男の子の方が熱性けいれんあり、座薬常備は必須です。
    お大事にしてください。

    • 1月24日