
2つの小児科を比較し、どちらを選ぶか迷っている女性。1つ目は空いていて薬少ないが、対応微妙。2つ目は混んでいて薬多いが、対応良い。風邪は1つ目、他の病気は2つ目と使い分けていたが、今回風邪かと思ったら気管支炎で薬切れ。どちらの病院に行くべきか悩んでいる。
立て続けに質問すみません。
近くに小児科が2つあり、
1つ目
いつも空いてて他の病気を移される心配が少ない
ネット予約出来る
先生の腕は普通 いつも4日分の薬しか出されない
胃腸炎の時、対応微妙だった…
2つ目
いつも混んでる 他の病気貰いやすい
電話で当日予約
先生の腕は良い 症状によってまた見せてね、と言われる
1つ目で胃腸炎の時対応微妙だったので、念のためと見せに行ったら対応良くて、すぐ治った
風邪こじらせそうな時と予防接種は1つ目の病院
風邪以外の病気では2つ目の病院
と使い分けてました。
今回風邪かなあと1つ目のところ行ったら気管支炎だったそうで、しかも土曜で薬切れちゃうので今日病院行こうと思いましたが
この場合、みなさんならどちらの病院行きますか?
- 🧜🏻♀️(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

なおこ
1つ目の病院に行くと思います。
🧜🏻♀️
分かりました、回答ありがとうございます!