※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
子育て・グッズ

結膜炎の子どもを明日保育園を休ませるべきでしょうか。目薬は使わない方がいいでしょうか。

結膜炎で保育園休ませますか?

先月末に中耳炎・アレルギー性の結膜炎になり、保育園を何日間かお休みさせました。

昨夜から微熱転園鼻水・鼻づまりがあり夜も寝れず、本日保育園を休ませ私も仕事を休み病院へ連れていったところ、軽い中耳炎とのことでした🤧

そしたら今さっき、子どもの目に目やにが😭😭😭

先月末の結膜炎が私と一緒に住んでいる祖母に移ったため、またきっと同じアレルギー性の結膜炎だと思います…

保育園は明日休ませるべきですよね?

一応先月末の目薬が冷蔵庫にあるのですが、開封後1週間しか使えないと言われたため、この目薬も使わない方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギー性結膜炎はうつらないと思うんですが💦
眼科で処方される目薬は防腐剤とか入ってないので、使用期限は守った方が良いです。

  • azu

    azu


    すみません、ウイルス性の間違いでした🙇🏻‍♂️

    眼科じゃなく小児科でもらったのですが、小児科でも目薬は同じですよね?🤧

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウイルス性だったら登園停止だったと思います😢
    でも鼻詰まりで目やに出ることもあるし、病院で診断してもらった方が確実かと!
    小児科でも目薬は同じです。。

    • 5時間前
メル

うつる結膜炎は、アレルギー性じゃなくてウイルス性のものですね!!
その場合はほとんどの園で出席停止扱いかと思います。園の規定を確認してみてください!!
充血してなければ、もしかしたら細菌性(目をこすってばい菌が入った感じ)かもですが、こちらもうつらないかなとおもいます。(この場合は登園は可能です)

  • メル

    メル

    とりあえず、眼科で判断してもらうしかないですね!!保育園行くとしても受診した後遅刻でですかね!

    • 6時間前