
コメント

i.i
パートになって、社保は返還されて旦那さんの扶養に入りますか?
日給月給制での正社員であれば、私の働いているところと似ているので参考に出きるかと思いますが
まずは会社の経理のかたと話すか、社会保険労務士さんが担当で居ればそちらに相談する方が分かりやすいです。
i.i
パートになって、社保は返還されて旦那さんの扶養に入りますか?
日給月給制での正社員であれば、私の働いているところと似ているので参考に出きるかと思いますが
まずは会社の経理のかたと話すか、社会保険労務士さんが担当で居ればそちらに相談する方が分かりやすいです。
「会社」に関する質問
上階の騒音 分譲マンションの最上階に住んでる四人家族(子供が3歳と5歳)の騒音が毎日酷くて困ってます。 特に21時〜23時にドタバタ走り回ったりおもいっきりジャンプをしたり凄く響きます。 最初は直接言いに言ったら…
育休中ですが色々な不安から精神的に不安定になってしまい復帰まであと少しだったけど退職を決めました。 ここ最近は朝起きるとソワソワしてて泣きたくなるし、日中も急に不安感に襲われてしんどいです。 こういった症状…
会社復帰についてです。 4月から息子を保育園に預けていていざ復帰となってからRSウイルスをもらってきて復帰前にお休みを頂くことになってしまいました。とても会社に申し訳なくて、最初はそのようなものなのでしょうか…
お仕事人気の質問ランキング
nammy
ありがとうございます。
現在勤めてる会社のパートではなく、他の会社の、パートを検討しています。なので、経理に相談できずにいます。
社保ありで、扶養内より稼ぎたいので、扶養には入りません。i.iさんは、パートでいらっしゃいますか?
i.i
パート勤務です。出産を機会に一度辞めた会社に出戻りで、経理の手伝いみたいな仕事をしています。
手取り10万くらいで旦那の扶養外れてます。一番損な働き方らしいですが😅
なかなか時給月給制だと厳しいですね😅
週5勤務8時半から4時半で昼休憩30分です。
もう1時間増やせればもう少し良いのかなと思ってますが、職場まで片道30分かかるので今はこれが最善ですかね😃
時給はちなみに880円です😭もう少し欲しいところですが、こどもの事でかなり優遇してもらっておるのでなかなか言い出せず(笑)
こんな感じです。
i.i
社保や所得税、住民税でだいたい2万は引かれてます。
nammy
ありがとうございます!
880円で頑張っていらっしゃる!!手取り10万はもらえるんですね😊430までってベストです☺わたしも、そのくらいで上がりたいと考えています。年金もひかれますか?2万引かれるのも参考になりました。