
コメント

退会ユーザー
シングルだった期間があります🙋♀️
そして祝日も休みがない仕事をしていました😞
食材配達をしていたので、所長と事務員さんに相談をして営業所に連れてきてもいいよ、と言われ見てもらってました(^^)
毎回は申し訳ないので母の有休が使えそうな日は休んでもらって見てもらう等工夫はしてました(;_;)
そして私が辞めたあとは、子供を営業所に連れてくるのはNGになったそうです…😅
退会ユーザー
シングルだった期間があります🙋♀️
そして祝日も休みがない仕事をしていました😞
食材配達をしていたので、所長と事務員さんに相談をして営業所に連れてきてもいいよ、と言われ見てもらってました(^^)
毎回は申し訳ないので母の有休が使えそうな日は休んでもらって見てもらう等工夫はしてました(;_;)
そして私が辞めたあとは、子供を営業所に連れてくるのはNGになったそうです…😅
「お仕事」に関する質問
皆さんならどちらで働きますか? 現在30歳子供3人(小3小2、2歳児) 実務を積んで保育士免許取得を目指してます。 7月から大規模こども園で無資格保育補助7時間勤務の扶養外パート始めましたが、 イベント多く(保護者参…
正社員で退職したい場合、何ヶ月前にゆうのがいいんでしょうか? 法的には2週間前に言えばいいって調べると出てきたのですが、急すぎますよね💦 常識的にはいつぐらいなのでしょう🤔
幼稚園まで自宅保育だった方いますか? うちはその予定なんですが、一歳2ヶ月 すでに結構きついです でも働くつもりもないです(働くとしてもパートだけど保育料高いから辞めた。) これからもっとハードモードなのかな?…
お仕事人気の質問ランキング
ゆめ
そうなのですねー!!
見ててもらえるなんて…!
ちなみに再婚されたのでしょうか…!?✨
退会ユーザー
当時は、子供の為に休むくらいなら連れてきていいから配達出てくれ…!な会社だったんですが今は子供の為には休みましょうに変わったみたいです😂笑
はい✨今の主人にもその時はまだ籍は入ってなかったんですが祝日は見てもらってました(^_^;)
ゆめ
そうなのですね…!!
ちなみに今のご主人との出会いや、再婚に至るまでのこと、少しだけ教えて頂きたいです😣✨
希望がもちたくて😭😭