
夜間断乳しても朝まで寝ない場合もあります。離乳食2回食でも大丈夫か悩んでいるようです。朝まで寝て欲しいとのこと。
どうしたら朝まで寝てくれるようになりますか?
いまだに夜4〜5回は起きます。
抱っこしたりおっぱい飲めばすぐ泣き止んで寝ます。
5ヶ月くらいから添い乳で寝かせちゃってたのですが、添い乳は眠りが浅くなると聞いたので今月から添い乳はやめました。
お風呂入って授乳して、ベッドに寝かせてトントンで寝かせるようにしてます。たまに授乳しながら寝ちゃう時もあります。
寝るのは大体19時〜20時です。
添い乳やめたら寝てくれると思ったのに全然変わらないです😭辛いです😭
夜間断乳したら寝るようになりますか?
夜間断乳しても朝まで寝ない!という方もいるのでしょうか?
まだ離乳食2回食なんですが夜間断乳しても大丈夫でしょうか?
朝まで寝て欲しいです!せめて、起きる回数もう少し減って欲しい😭
- まめた(5歳10ヶ月)
コメント

きなこ
9ヶ月になってすぐに
3回食にして、3回とも同じ量
食べるようになってから
夜間断乳しました!
うちの子は夜間断乳したらがっつり
朝まで寝るようになりました✨

はある
離乳食を3回食にして食べられる量が増えるともう少し寝られるようになるんではないでしょうか✋
-
まめた
回答ありがとうございます😊
早々に3回食にしてみて様子見てみます♬- 1月23日

退会ユーザー
3回食でしっかり食べれている段階で夜間断乳にふみきったほうがいいんじゃないかなって思います💡
私それで9ヶ月のときに実践して2〜3時間おきが朝まで寝てくれるようになりました😊✨
-
まめた
回答ありがとうございます😊
2〜3時間おきが朝まで✨✨
早々に3回食にして慣れたら
夜間断乳に挑戦します!- 1月23日

うーたん
2人居ますがどちらも2回食になった段階で夜中はミルク飲ませずに寝る前に飲ませながら寝かすのが日課でした!
だいたい慣れだと思いますがその子の眠りの質もあると思います💦
上の子は寝てしまえばオムツを変えようがゆすっても起きないほど深いですが下の子は人の気配で起きるくらい眠りが浅いので朝まで目を覚ますことなく寝かすのは苦労しました💦
根気よく続けて諦めてもらうしかないと思います😭
-
まめた
回答ありがとうございます😊
まさしくうちの子もうーたんさんの下のお子様と同じで人の気配でも起きるくらい敏感なんです😭
なのでもし夜間断乳しても朝まで寝てくれるのか気になって💦
長い戦いになりそうです😭- 1月23日

さら
辛いですが、夜間断乳するのは3回食になってから、マグで麦茶とかを飲めるようになってからがいいと思います!
それまでは添い乳しちゃってもいいんじゃないですか??💦
ウチの息子はおっぱい星人でしたが、夜間断乳したら1週間で夜通し寝するようになりました😊それまでは添い乳で1〜2時間ごとに起きてました。
-
まめた
やっぱり3回食にしてからがいいですよね。
マグで飲むのはもう出来るので大丈夫そうです👌
1週間くらいで夜間断乳成功したんですね♬うちも早く朝まで寝て欲しいです!- 1月23日

なかなか
私のところもおっぱいをやめるまでは、頻繁に夜中起きていて全然寝れず大変でした。それに、離乳食も周りよりかは遅めのペースで進んでいましたが、思い切ってまずは夜間の授乳をやめようとおもい、ないよー!もらえないよー!と分からせる為に頑張ってあやしたり、時には寝たふりをして、子供におっぱいくれないんだ。ということを理解してもらうようにしました。1週間程お互いに辛かったですが続けたら授乳も卒業してご飯も沢山興味を持って食べてくれるようになりました。離乳食2回で気になる場合は、寝る前におっぱいをやめてフォローアップミルクに変えて飲まりたりとかしてみてもお腹のもちもいいのでやってました。
-
まめた
回答ありがとうございます😊
早々に3回食にしてみてから夜間断乳しようと思います!
1週間ほどで夜間断乳成功したんですね✨それまではお互い辛いですよね💦あんまり泣かれると心折れちゃいそうですが耐えなきゃですよね😭- 1月23日
-
なかなか
私も辛かったですが、あんまりにも泣いちゃって可哀想ってなった時とか心が折れそうになった時は普通におっぱいをあげてました!なので、そこはゆるーくで大丈夫だと思います😊💓応援してます😊📣
- 1月24日

ミナミ
何のアドバイスにもならなくて申し訳ないのですが、ウチは10ヶ月で三回食になったのを気に夜間断乳をしてみました。
当時3、4回起きていたのですが、2回にまでは減りましたが、その2回は身体を起こし抱っこして最低30分はかけて抱っこでの寝かしつけこれが1ヶ月続いたある日私の緊張の糸が切れ添い乳再開で今に至ります😭
3日で終わる、長くても1週間!と信じて始めた夜間断乳でしたが私は失敗に終わりました。
最近5回ほど起きるようになり私もしんどくてまたやるべきか悩んでる所ですが、10ヶ月の時ですら凄い泣き方されたのに更に体力がついたであろう今怖くて挑戦出来ずに居ます💦
-
まめた
回答ありがとうございます😊
夜中身体起こすのだけでもキツイのに寝付くまで30分…が1ヶ月!!
かなりシンドイですね💦
長くても1週間!と思えば頑張れるけど1ヶ月続くと心おれますよね😭お疲れ様です😭
またこれから再挑戦するのは覚悟が必要ですね😱
私も来月中には夜間断乳挑戦してみようと思います。
お互い頑張りましょう❗️- 1月23日
まめた
回答ありがとうございます😊
夜間断乳したら朝まで寝てくれるようになったんですね✨
3回食にして夜間断乳頑張ってみようかなと思います!