 
      
      
    コメント
 
            りんご
お弁当タイプのやつ使ってました!
家で暖かくないのを時々食べる練習しておくとスムーズですよ
 
            ちょこ
ベビーフードなので温めた事ないです。
2人とも常温で食べたので!!!
- 
                                    まー 和光堂ですか!? - 7月22日
 
- 
                                    ちょこ そうです! - 7月22日
 
- 
                                    まー 楽ですか?? - 7月22日
 
- 
                                    ちょこ 一歳まではこのお弁当食べてましたよ! 
 一歳過ぎたらフードコートのうどんとかあげてます!
 私は楽でしたよ!!!- 7月22日
 
- 
                                    まー ベビーフードどのくらいの頻度であげてましたか? - 7月22日
 
- 
                                    ちょこ ほぼベビーフードに頼りっぱなしでした!!! 
 夜ご飯はほぼベビーフードです!!!- 7月22日
 
 
            ラティ
お出かけする時(普段もですが)
BF愛用してました🙌
我が家はみんな温めなくても食べてましたよ☺️
和光堂愛用してました🌱
- 
                                    まー 和光堂、いいんですね! 
 普段のご飯も、どのくらいの頻度で利用してますか?- 7月22日
 
- 
                                    ラティ BFで育ったと言っても過言では無いです🤣🤣 - 7月22日
 
- 
                                    まー 作ったりしてましたか? 
 大変ですよね- 7月22日
 
 
            はじめてのママリ🔰
👆️にも回答されている和光堂のベビーフード持っていってます!(あと麦茶)
和光堂のやつはスプーン付きで便利です☺️
- 
                                    まー それは常温でたべれますか? 
 スプーンつきなら便利ですね!- 7月22日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 チンすると美味しいと書かれていたかもですが、外出時は常温で食べてます! - 7月22日
 
 
            ママリ
常温でも食べますよ〜!!
上の子たちは弁当タイプ使ってましたが、今は、パウチタイプも100均でパウチスタンド買って、自立するのでそれで食べさせてます!!
- 
                                    まー 100均にあるんですね! 
 常温なら楽ですよねー!- 7月22日
 
 
   
  
まー
なるほど!練習したら慣れそうですね!
りんご
義実家とか、温められる環境だけどそのままで〜みたいな感じで練習しとくと、遠出の時も楽です🧡💛
まー
食べくれましたか?
りんご
はい💛💛❗️