
食べ悪阻で悩んでいます。食欲がなくて、気分が悪くなるとジュースやアイスを食べてしまいます。周りから太ると言われて辛いです。どう対処しているか教えてください。
食べ悪阻で悩んでいます。。
朝は野菜ジュースしかのめなくて
会社にきてパンとか
たべてて夕方になるとお腹すいて。。
食事の時間になるとすでに
気分悪くてゼリーやアイスなどに
なってしまいます。
そんなのは、だめなの分かるんですが
周りにそんなんじゃ太るとか
いわれて辛いです。。
こっちだって食べたくて食べてる
わけじゃないし他のところで
調整しているつもりなのに。
みなさんどうされてますか?
- ぽこ(8歳)
コメント

anuenue
つわり辛いですよね💦
初期の頃は食べれる物を食べればいいんですよ。
朝買っていったものがお昼には食べたくないなんてことザラでした(^_^;)

退会ユーザー
辛いのに周りにごちゃごちゃ言われるの嫌ですよね…
今は食べれる物を食べれる時に、無理をしないが基本です。
こちらはやっとツワリが終わった妊婦ですが、かなり偏食生活送ってましたよ笑
ツワリってそんなもんです
妊娠おめでとうございます♡
がんばって乗り切ってください☆
-
ぽこ
ほんとゴチャゴチャ。。
これからこんなのが
続くとなると辛いですが
終わりがあると言い聞かせて
頑張ります!
ありがとうございました!- 5月14日

はち
辛いですね。
周りの事は気にされず、食べたい時に食べれるものを食べるので、いいと思いますよ〜✩
-
ぽこ
そうですよね😞
ありがとうございました!- 5月14日

あやなmama
食べ悪阻は辛いですね😞
私は初期の頃夜中にパスタとか食べてました(笑)
結果出産前14㌔増えました。
後期にはカロリーに気をつけたりしましたが。
それまで全く気にせず食べてましたよ!
でも陣痛から生まれるまで2時間の超安産だったので周りのことは気にしなくて良いと思います!
栄養のあるものなんて全然食べてませんでした(笑)
-
ぽこ
体重増えたらいけないのは
わかってるんですが
難しいですよね(´・_・`)
ありがとうございます!- 5月14日

ちゃき♡
ツワリの時は、食べたい物を食べれる時に食べて下さい!!
横やり入れてくる人は、ツワリのしんどさ知らない人たちじゃないですか?
このままずっとじゃないので、いまはそれで大丈夫ですよ。食べれるようになったら、栄養考えて身体に良い物食べれば大丈夫。
ツワリ早く落ち着くと良いですね。
頑張って♬
-
ぽこ
そうですよね(´・_・`)
イラッとしますがのりきります!- 5月14日

つき
私もツワリ期の時は普段からは想像できない偏食になってました(´ω`;)オレンジジュースを水のように飲んだりw
後期は毎日、氷食べてましたし。
ぽこさんのペースで大丈夫ですよ(o^^o)周りは色々言いますよね〜。産まれてからも続きますよ(°_°)
-
ぽこ
ありがとうございます★
食べれるものを食べれるだけ
がんばります!- 5月14日
ぽこ
さっそく回答ありがとうございます!
私はそのつもりで
いいと思うんですが
周りの声がきになって(´・_・`)