![マリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児mama💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama💓
私は1人目も2人目もつばきです💓
第二子妊娠していてつばきに
通ってますよ\( ¨̮ )/❤
先生も優しいし女医さんに
見て貰えます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
出産費用はばらともそんなに
変わらないと思いますよ✨
綺麗だし駐車場も広いし
スタッフさん優しくてほんとオススメです💓
![りーこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーこ🔰
私も、つばきオススメです♥️
みんな、親切ですよ🎵
-
マリン
コメントありがとうございます😊遅くなってごめんなさい💦
つばきでご出産されたんですね♡親切なの重要ですね〜!- 1月24日
![👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻👧🏻
わたしもふたりともつばきです!
分娩費用はばらのいずみとそう変わったもんじゃないけど向こうは分娩予約金?みたいなのが確か3万くらいだったのでその分高かったはずです🤔
予約制ですが帰るまでに2時間くらいかかったことが2.3度😱
行かれるなら朝一か午後一おすすめします😂
看護師さんはひとりめのとき上にくっっそうざいおばさん🤭(笑)が1人いましたがふたり目の時はいなかったので今はいないのか?たまたま会わなかっただけなのか?ですが基本的には良い人多いです!
ご飯は見た目の割に普通です。(笑)
-
マリン
コメントありがとうございます😊お返事遅くなってすみません。
くっっそうざいおばさん?!それはつばきにいたんですか?( 。ω゚)
助産師さんやお医者さんの人柄は重要視したいですね😭- 1月24日
![mu-mu-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mu-mu-
二人ともばらのいずみで出産しました。分娩予約で三万円先に支払いました。分娩予約がいっぱいで一応他の病院も探しておいてと言われた方もいらっしゃいましたが時期にもよるのかな、と思いました。私はそのようなことはなかったです。
・妊婦検診は予約していて早いときで30分、遅いときで1時間30分くらい待ちました
・分娩時立ち会い三人?まで可
・面会一歳以上可
・ごはんは毎食美味しい
・御祝い膳は肉か魚選択できます
・分娩後エステ?みたいなのあります(顔or背中or足)
・誕生月のベビーリング貰えました
・ベビーストーリー貰えました
長々とすみませんでした。
-
マリン
コメントありがとうございます😊お返事遅くなり、ごめんなさい。
わたしの友人も1人目はばらのいずみだったので、2人目もばらのいずみにしようと思ったら、出産予定日頃に予約がいっぱいで断られて、つばきにしたって言ってました( ° д ° )
断れることもあるんですね(o_o)そしてこまかく教えていただきありがとうございます😊ばらのいずみも良さそうだなぁ…揺れます。。- 1月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは😊
つばきオススメの方多いようですが、私はオススメしません💦
あそこは確かに綺麗だし食事も美味しいけれど、まだ新しいだけあって連携がとれていないのが目立ちました(助産師さんたちの言ってることが皆違いました)
私が出産したときあるおばさんの助産師さんには相当参りました。
人を見た目で判断するのか上から目線な割に仕事が全く出来ず…
破水したら忙しいのにシーツを汚さないで!と言われたり、ほんと散々でした…。
うちの家族もかなり怒っていました。
産後、歩行練習するから待っててと言われ待っていたのに全く来ず、ナースコールすると担当の方は帰ったと言われるはめ…。
今はその方いるのか分かりませんが💦
私は次は矢野産婦人科にしようと思っています‼️
私の友人も帝王切開でつばきで出産しましたが、縫い目が汚いし担当の助産師が適当すぎて不快だったと話していました。(その助産師は私と同じ方でした💦)
あの方に当たらなければいい産婦人科かな?とは思います。
-
マリン
コメントありがとうございます😊お返事遅くなってごめんなさい。
え、、そんな助産師さんいらっしゃるんてますね😭不安になってきます。。
矢野産婦人科はお安いけどイイ!って聞きます✨
しかし家からちょっと遠いのと、駐車場がそんなに無さそうで…通うのが大変かもって思っちゃいます😭もちろん気にはなってます!!- 1月24日
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
ばらのいずみで出産しました😊
私が乳製品、魚、果物アレルギーなので検診時先生に言ったら料理長とお話しさせてくれて私だけ別メニューを作ってもらってました😣😣
いい先生たちだなっと🥺
分娩予約金で3万円前払いだったのですが退院時の会計の時その3万引いての値段です😊
分娩予約は先生に『次の検診時に分娩予約金を〜』と話された時に払えば予約はいっぱいになってないと思います😌
検診は朝1、昼1がおすすめです☺️!
そしたら待ち時間が少ないです笑
-
マリン
コメントありがとうございます😊お返事遅くなってごめんなさい。
ちゃんとアレルギーも聞いてくれていいですね💕
予約金も最後に返ってくるなら全然OKですねっ(﹡ˆ_ˆ﹡)
おっとっと〜かなり揺れちゃいます〜!(;▽;)- 1月24日
![もみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみん
私はやはり個人より大きい病院をお勧めします。
なぜなら、出産ってなにがおこるか分からないのが1番怖くないですか?母子ともに安心して出産できる環境が1番かなと思います。
個人は、もし出産どきに異常が出れば、陣痛真っ只中に救急で大きな病院にはこばれますし、あんな痛い中搬送されるのも怖いし、もし生まれてくる時に異常があってすぐに赤ちゃんの処置をしたいけど出来なくて搬送されたりとか、かんがえると、やはり大きい病院がいいかなと思います。
私は最初から赤十字でしたが、同じ日に救急で個人病院から搬送された方がいて、その方の話を聞いてなるほどと気づきました。
-
マリン
コメントありがとうございます♡なるほどですね〜!確かに何があるか分かりませんもんね。゚(゚´ω`゚)゚。参考にさせていただきますっ😌
- 2月1日
マリン
コメントありがとうございます😊
つばきで産んだ友達から、面会は親族しかだめだったと聞いたのですが、どうでしたか??
いとことかもOKなんですかね?😭
ご飯やデザートはフルコースで美味しい!って聞きました♡
女医さんがいいですねぇ(灬ºωº灬)
2児mama💓
いえいえ\( ¨̮ )/❤
多分家族だけだったと思います💓
友達には退院してから抱っこしてもらいましたよ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いとこなら大丈夫じゃないですかね?
姉とか妹ですって言えば大丈夫じゃないですかね?
ご飯もデザートも美味しいです💓 今回も楽しみです💓
ほんと女医さんいいです💓
特に鵜久森先生😍
マリン
出産後は疲れて面会も大変ですもんね😭友達は確かに改めて抱っこしてもらったのでいいですね♡
つばきは予約制ですか??
今現在不妊クリニックに通ってて、そこは出産まで対応できないので、ゆくゆくは転院しなければいけないのですが…待ち時間とか気になります。
鵜久森先生ですね。覚えておきます(o^^o)
2児mama💓
そうですね😢😢
うちのがゆっくりできるし
今回もそうしてもらうつもりです✨
つばきは完全予約制ですよ♡
最初は電話して初めて受診してそれからは予約を取って帰るかネットでもできますよ☺️
予約制でも多少待つことはありますがそんなに待ち時間ないですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
マリン
完全予約制なんですね(^^)
ありがとうございます♡
つばきで前向きに考えてみようかなぁ(^^)
2児mama💓
そうですよ~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎