
コメント

ろみ
ブロッコリー、ほうれん草、キノコ類、玉ねぎみじん切りはだいたい冷凍庫にあります😊
玉ねぎみじん切りは冷凍したほうが早く飴色玉ねぎができます!
おかずはひじき、おから、切り干し大根、ミートソース、キーマカレー、チャーシューはだいたいたくさん作って冷凍しています。
あとは肉や魚が安い時に下味付けて冷凍しておいています☺️
ろみ
ブロッコリー、ほうれん草、キノコ類、玉ねぎみじん切りはだいたい冷凍庫にあります😊
玉ねぎみじん切りは冷凍したほうが早く飴色玉ねぎができます!
おかずはひじき、おから、切り干し大根、ミートソース、キーマカレー、チャーシューはだいたいたくさん作って冷凍しています。
あとは肉や魚が安い時に下味付けて冷凍しておいています☺️
「ご飯」に関する質問
冷めたご飯が食べれないお子さんいませんか? 私もすごく苦手なんですが… 小1の娘がほぼ食べれません💧 幼稚園でもお弁当でしたが、季節によっては冷蔵庫に入れられてしまうため、食べないか促されて食べて吐いたりして…
保育園で38.4のお熱が出ました!お昼ご飯は普通に食べてお昼寝を普段2時間位しますが、1時間で起きて熱を測ると38.4で30分様子でも38.4から下がらずでお迎えしました。その時は熱38.4機嫌は良し、鼻水、咳なし、下痢もな…
夜にご飯を炊いて次の日のお昼頃まで保温して食べたりしてたんですけどこれってやばい行為でしたか??!💦 さっき気になって調べたら雑菌が増殖するとかみて今更怖くなりました…。 母がいつもそうしてたのでそれが普通で…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ミートソースやキーマカレーは、全ての調理が終わった後にタッパーに入れて冷凍されてますか?
お肉の下味って、何をされてますか?
ろみ
タッパーだとかさばるし、洗っても色が取れなかったりするのでジップロックに入れて平べったくして冷凍しています!
お肉は塩こうじ、味噌漬け、生姜焼き、タンドリーチキン、牛丼などです😊
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ参考になります!
ありがとうございます😊
どのくらいの期間で使い切るようにしてますか?
ろみ
なるべく1ヵ月以内に食べるようにしています😊
はじめてのママリ🔰
明日からさっそく作り置きやろうと思います😊
ろみ
頑張ってください!🌟
はじめてのママリ🔰
あと、もう一つすいません!
解凍はどうやってますか?
ろみ
前の晩か当日朝に冷蔵庫に移して解凍しています😊
解凍するの忘れてた時はジップロックごと流水で解凍です!