
コメント

優しい麦茶
私の知り合いに卵アレルギーの人がいますが、パンやハンバーグなどつなぎで使う場合は大丈夫だが、卵焼きなどメインで使われているものはアレルギー反応が出てました!
卵アレルギーの可能性もあるので1度調べてみてもいいかもしれません!

ana*
多分軽度の卵アレルギーですね!ちょっと蕁麻疹でるくらいならしっかり火を通してあげ続けてもいいと思います!!
アレルギー検査も
今卵焼きだけならしなくてもいいかなーと思います。
ただ
体調が悪い時や疲れた時は
卵焼きや直接の卵は、少し大きくなるまでは辞めといた方がいいと思います。
-
グリンピース
コメントありがとうございます!!
体中にプツプツってなったらアレルギー検査もしてみようと思います🥺
ありがとうございます😭- 1月23日

ちぃちmam
弱めのアレルギーかもしれませんね!うちの子もゆで卵で卵試してる時は何もなかったんですが、かきたま汁で少し発疹でました😅
卵の加熱具合によって出る場合もあります!
心配だったら1度アレルギー検査してみてもいいかもしれませんね☺️😅
-
グリンピース
コメントありがとうございます!!
すぐ発疹が出るってゆーよりかは、1.2時間経ってから行きならプツプツって感じなんですが、やはりアレルギーですかね、、😭
1歳行かない子でもアレルギー検査って出来るのですか??😣無知ですみません😭- 1月23日

退会ユーザー
卵は火の通り加減でアレルゲンに対する反応が変わります。あと、分量ですよね。
ホットケーキはつなぎ程度なので食べられるけれど、そのまま卵!みたいな卵焼きまで行くと症状が出ちゃう。。みたいなこともなく無いと思います。厚焼き卵だと火の通りが偏ることもありますがどうですか?
-
グリンピース
コメントありがとうございます!!
昨日はThe卵だったので発疹が出来たのですかね😭
ホットケーキは何もなりませんでした😣私も食べて確認しましたが、火はしっかり通って降りました!!- 1月23日
グリンピース
コメントありがとうございます!!
The卵!!だとやっぱり症状でやすいんですね😭
ありがとうございます!!