
赤ちゃんが手がかからず、夜は3時間おきに起きる程度で泣かないのは異常かどうか相談したいです。
メンタルリープってなんぞや。
うちの子は、おっぱい欲しいときや、
眠たい時に少しグズグズしたり泣いたりするくらいで
意味不明泣きは、今までで1度だけ😣
そんな泣かない〜。
起きてる時は、あーあーうーうーってお話したり
うつ伏せ特訓したり、ご機嫌さん。
眠くなると、グズグズ言い出して抱っこして歩くと
すぐ夢の世界へー。
全然手がかからないです。夜も三時間おきに起きてくるぐらいで、そのほかで泣かないし😅
これは異常なのか。。。。
- momo(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

ぷに💕
我が子、1ヶ月の男の子ですが、そんな感じです。
ちなみに上に三姉妹いますが、産後1ヶ月だけでもぐずぐず泣きが多く、夜中にユラユラ抱っこしたり余裕とかなかったです。
6年ぶり初めて男の子で産院でも言われたけど、性格の違いを感じます。まぁその子の性格にもよると思うけど…
これから本領発揮かもしれませんし。
コメント