コメント
りり
わかりますわかります!
多分ですけど、自分の事だけど、自分の話にはしたくない?から、架空の友達を作って言ってるんだろうな~って思っちゃいます😂
ブルーノ
めっちゃわかりますー😂
それが例えば内容が悪いことだったり悪口っぽい感じだったりで自分のこととして話したくないときに言ってるんだと思いますよ
私は義母に子育ての口出しされて反論したいときに、
お医者さんが言ってたんですけど…NHKのこども番組で専門家がいってたんですけど
みたいにわざといいます😂
-
まま
なるほど!
そういうこともあるかもです😂
気になり始めたら笑ってしまいそうです笑- 1月23日
まま
分かってもらえて嬉しいです!
なるほど😂毎回毎回そんなに該当の人がいるな〜とビックリしてます笑
気にしてなかったけど気になるようになり笑
りり
たまになら全然気にならないんですけど、そればっかり言う人がいるので勝手にそう思ってます😂
まま
職場の同僚で変わる話題ごとに、旦那が〜とか親が〜とか私知ってますよと言わんばかりなので疲れます💦
イライラしてきます笑