※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
棒人間
子育て・グッズ

夜中に水下痢と嘔吐がありましたが、朝には元気で食欲もあります。病院は様子を見て午前中に行くか検討中です。

0時〜2時半の間に水下痢を2回、嘔吐を4〜5回しました。
その際ぐったりする事はなく、吐いた後も目を擦ったり布団に顔をゴシゴシして寝付いて…でもその際に一回吐いてしまったりしました。
夜ご飯や、お風呂上がりのリンゴ、牛乳は全て出た感じでした。

2時半以降は朝まで寝てくれました。
今朝はいつもの朝と変わらない様子で遊んだりテレビを見たり、ご飯も普通にモリモリ食べています。

朝イチで病院に行くと沢山の風邪や熱の子と被ってしまい嫌なので、行くとしたら午前の最終受付前に病院に行こうかな…と思ってるのですが、食欲もあるし元気そうだし…下痢も落ち着いてるようなら、こんな時期だから無理して行かなくてもいいかなともとも思ってます😓

みなさんならどうされますか?

コメント

ママん

そんな感じの症状なら胃腸炎の可能性があるので病院行きます!

  • 棒人間

    棒人間

    そうなのですね!無知でお恥ずかしいです😓💦
    ありがとうございます、時間を見計らって受診して来ます!

    • 1月23日
  • ママん

    ママん

    胃腸炎やノロウイルスの場合はお母さんやご家族にも移るかもしれませんし😭何も無ければ安心だし念の為受診するといいですね😊
    お大事に❣️

    • 1月23日