
3か月の赤ちゃんが寝返りが早く心配。突然死症候群のリスクが気になる。対策は?
生後3か月ですが、仰向けからのうつ伏せの寝返りが完璧です。
(うつ伏せから仰向けになることはまだ出来ません)
寝かしつけて、先程様子を見にきたら、
うつ伏せの状態になっててびっくりしました。
普段は絶対仰向けで寝る子なので、
乳児突然死症候群が頭によぎりました。
今回は大丈夫でしたが、
もし気がつかず息が止まってしまっていたら…
考えるだけでも恐ろしいです😭
対策は何をしたらいいでしょうか…?
寝返りも平均より早いので危険ですよね?
- たむけん(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

さくさくぱんだ
うちも同じくらいで寝返りしてました💦💦
寝返り防止クッションとか
ペットボトルたいさくとか
ググって色々試しましたが結局どれもだめで・・・
起こすこともあったけど
ひたすら上を向けていました。
もうほんとに寝不足でしたが
保育士していたのもあり
自分が好きな神経質なので💦
ただ自分で首を持ち上げて
向きを変えれるようになってきてからは
寝具を固めにして
布団がかからないように徹底してました💦

ぴぃ
寝返り防止のクッションしてみるといいと思います!
-
たむけん
試してみます!- 1月23日
たむけん
自分の目で確認してあげるのが一番安心ですよね💦
原因に暑すぎるとダメって書いてあったんですが、
わたしの息子は布団を全部蹴り飛ばしてしまいます、。暑いってことなんでしょうか?💦
私的にはめっちゃ寒いんですが…😨
さくさくぱんだ
お腹が冷えてなければいいと思うので、
わたしはスリーパー買ってきせてます!!!💦