
1歳7ヶ月の男の子が、インフルエンザAでタミフルを服用後、眠りが浅く不機嫌で、泣きやすい状況が続いています。副作用や疲労の可能性があるかもしれません。
1歳7ヶ月の男の子です。
先日、保育園発表会の後に発熱、インフルAが出ました。
タミフル(オセルタミビル)を服用しはじめて4日目なのですが
眠いと抱っこをせがんできて(いつもは膝の上で満足するんですが、しない)
寝ようとしても(寝入っても)何かが不満なのか、泣いてローリングしたり頭突きしてきたり…
寝付いてからも少しでも刺激があるとギャン泣き、足をバタバタさせて泣きます。
高熱がある時の泣き方、って感じでしょうか。
今は平熱なのですが…
タミフルの副作用かなにかでしょうか?
夜だけではなく、昼寝のときもそれなので疲れました…
- うみち(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもです!!
娘もインフルA出て、昨日からタミフル服用してます。
寝ついてから少しのことでギャン泣き、同じです。このときに普段は抱っこすれば落ち着くのですが、嫌みたいでのけぞります。
ちなみにうちも、熱は下がってます。
何ででしょうね…タミフルの副作用か、インフルで体に負担がかかったせいなのか…
今は隣で寝入ってますが、またいつ起きるのかと思うと不安で眠れません😭😭
タミフルは何日出ましたか?
うちは5日分で、あと3日もこの状態が続くのかと思うと😭😭

☻
朝晩、看病おつかれさまです。
インフルではないのですが…手足口病になったときに同じように、泣きながらローリングに頭突き、抱っこも嫌がり手に負えない感じでした💦かなり体しんどいんだろうなぁ、と思いながらとりあえず落ち着くまで見守ってました。
回答になってなくてすみません。早く治りますように。
-
うみち
高熱の時にそうなるんですかね……💦
だいぶ落ち着いてきました。
ありがとうございます😭- 1月26日
うみち
まじですか……やっぱりタミフルのせいなのかな?
タミフルは5日分、5日目です。
パン食べて今寝てますが、幾分落ち着いたように感じます…
寝起きは最悪ですが💦
退会ユーザー
5日分、同じですね!
うちも同じく、少し食べてまた寝ました。
早くいつものようになってほしいですね😭
てか37週でインフルの息子さん看病、本当にお疲れ様です‼️うみちさんも体調崩されませんように!
うみち
ついでにばばちゃんももらい、バタバタしてました💦
娘さん大丈夫ですか?
私は大丈夫でした(笑)
退会ユーザー
わー、お疲れ様でした💦
うちもタミフル飲み切り、すっかり良くなりました😊
私もうつらず良かったです!
まだまだ風邪の季節が続きますので、お互い体調に気をつけて頑張りましょう‼️